ゴッドブレスバター実食レビュー!口コミや値段、全メニュー詳細を写真付きで紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の実食レビューや美味しくないの口コミの真相や全メニューの値段の詳細などをたっぷりの写真付きで紹介しています。

2025年最新の調査結果をまとめると …

  • 美味しくないという感想は見つからなかった
  • 筆者を含め食べた人の大半がザクザク食感・程よくバター香る味わいを絶賛
  • 食感の歯切れの悪さが気になった場合冷凍食がおすすめ
  • 美味しさ・名前や見た目のインパクト・1個100円以下のリーズナブルな値段設定・東京駅の実店舗でしか買えないレア感などが人気の理由
  • メニューは全部で3種類ありいずれも好評

以下で、たっぷりの写真付きでゴッドブレスバターの実食レビューや口コミや全メニューの値段詳細などを紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

\最新の通販取り扱い状況はこちら/

ゴッドブレスバターは美味しくない?気になる口コミレビュー


画像引用:Amazon

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の評判を調べてみると、見つかるのは良い口コミばかりでした。

ただ、よくよく調べてみると、以下3つの気になる口コミが見つかりました。

  • 好みじゃなかった
  • GOD BUTTERではない
  • 売り切れで買えなかった

以下で、GOD BLESS BUTTERに寄せられていた気になる口コミ3つの詳細を紹介しています。

好みじゃなかった

大半の人が美味しさを絶賛していたものの、シンプルに「好みじゃなかった」という声もありました。

話題のゴッドブレスバターは色々な人が食べるので、ある程度味に関するネガティブな声が寄せられるのも致し方ないと言えます。

ただ、「まずい」や「美味しくない」という声はどんなに探しても見つからず

それだけでも十分すごいことですよね!

GOD BUTTERではない

筆者を含めた大半の人がブランド名そのままのバターの風味が生きたゴッドブレスバターのお菓子の美味しさに、納得の声を寄せていました。

ただ、ごく少数ながらゴッドバターの名と裏腹、バター感が物足りないという口コミがありました。

贅沢なバターの風味を楽しめるのがゴッドブレスバターのお菓子の魅力ですが、バター超濃厚タイプのお菓子ではありません。

バターや小麦など、それぞれの素材の美味しさを最高のバランスで楽しめるのが、ゴッドブレスバターのお菓子の魅力。

濃厚な力強いバターの風味を楽しみたい人には、エシレのお菓子がおすすめですよ!

売り切れで買えなかった

GOD BLESS BUTTERに対して一番多く寄せられていた気になる口コミが、「売り切れで買えなかった」というものでした。

2023年10月にオープンしたGOD BLESS BUTTERは1年程は大混雑状態が続いていました。

が、最近は少しずつ状況が落ち着きつつあります。

週末、中でも大型連休前など東京駅が大混雑する時期は未だ大行列するものの、最近は並ばずに買えることも多いです。

実際筆者は、2025年に入って平日はもちろん週末にもほぼ並ばずにゴッドブレスバターのゲットできています!

\最新の通販取り扱い状況はこちら/

GOD BLESS BUTTERの良い口コミレビュー


画像引用:Amazon

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)のレビューを調べてみると、たくさんの良い口コミが見つかりました。

その中でも特に多く寄せられていた、代表的な良い意見6つは以下でした。

  • 美味しい
  • ザックリ食感・バターの風味がはまる
  • 高級洋菓子版うまい棒
  • ゴージャス!!
  • 価格は意外に手頃
  • ゴッドブレスバター以外も美味しい

以下で、GOD BLESS BUTTERに寄せられていた代表的な良い口コミ6つの詳細を紹介しています。

美味しい

ゴッドブレスバターの評判を調べてとにかくたくさん見つかったのが、「美味しい」という声でした。

シンプルだけど心から美味しさに感動したことが伝わってくる口コミが、とてもたくさん見つかりました。

ザックリ食感・バターの風味がはまる

美味しいの口コミの中でも特に多かったのが、ザクザク食感とバターの風味の良さを絶賛する声でした。

パイ食感のザクサクの生地にバターをまとわせチョコクリームを中に入れたオリジナル焼き菓子が、GOD BLESS BUTTERです。

サクザクの軽い食感の中に広がる生地の香ばしさとチョコレートの甘みにバターのコクとじょっぱさのアクセントが絶妙に加わります。

言葉からだけではイマイチ想像しきれないその味は、聞けば聞くほど食べてみたくなりますね!

高級洋菓子版うまい棒

食べた人の多くが美味しさを絶賛しているゴッドブレスバターは、「高級洋菓子うまい棒」とよく表現されています。

間違いなく美味しいうまい棒のおしゃれな高級版となったら、より一層食べてみたくなりますね。

もうひとつ、ゴッドブレスバターによく似ていると言われているお菓子が「シュガーバターサンドの木」!


画像引用:楽天市場

うまい棒とシュガーバターサンドの木が好きな人は、特に要チェックなお菓子です。

ゴージャス!!

食感の楽しさ・美味しさで話題のGOD BLESS BUTTERのもうひとつの魅力が、パッケージのゴージャス感!

箱・ショッパーともキンキラキンで、なんともインパクトのある見た目をしています。

実際、金ピカの箱や紙袋が面白がってもらえるという声も!

自分用に買った筆者はちょっと恥ずかしさを覚えましたが、唯一無二のワクワクするデザインもゴッドブレスバターの魅力です。

価格は意外に手頃

神々しい見た目と裏腹、ゴッドブレスバターは価格が意外にリーズナブル!

2025年現在も1個税込み100円以下と、東京限定の話題のお菓子の中ではダントツで価格が手ごろです。

しかも1個1個個包装されていて常温で1ヶ月以上日持ちして2025年現在公式公認の買えるスポットは東京駅の店舗だけ!

美味しくて手頃で取り扱いやすいゴッドブレスバターは、人気がでて当然の好条件がそろったお菓子です。

ゴッドブレスバター以外も美味しい

ゴッドブレスバターの一番人気商品は、ブランド名の付いた「GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)」です。

ただ、ゴッドブレスバターが手掛ける美味しいは、ほかにもたくさんあります。

ゴッドブレスバターの美味しいだけで満足しては、もったいないブランドです。

記事後半で2025年現在店頭で買える最新のGOD BLESS BUTTER全メニュー詳細も紹介しています。

合わせてチェックしてもらえたら嬉しいです。

GOD BLESS BUTTER実食口コミレビュー

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)を実際に食べてみました!

購入したGOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の箱の写真
購入したGOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の箱の蓋を開けた写真

金ピカのインパクト抜群の箱に入ったお菓子は、楽しくて美味しくて使い勝手もコスパも良く、満足度高かったです。

ただ、少し気になる点もありました。

【気になったところ】

  • ザクザク食感が楽しいけど歯切れが少し悪い
    (→ 冷凍で解決)
  • バラ売りがなくかさばるギフトボックス入りしかない

【良かったところ】

  • ザクサクの香ばしさの中に広がる甘じょっぱさが美味しい
  • バターの風味は豊かだけど重すぎなくて食べやすい
  • 個包装で常温で日持ちする
  • 価格がリーズナブル
  • 箱やショッパーがインパクト抜群で楽しい
  • 東京駅でしか買えないレア感が嬉しい

以下で、ゴッドブレスバターの実食レビューと商品詳細を紹介しています。

食べた感想

個包装されたゴッドブレスバターはプラケースにおさめられていて、1個長さ約14cm・直径約1cm・重さ18gありました。

個包装されたGOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の写真
袋から取り出したGOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の写真

「BUTTER」のワンポイントがかわいいゴッドブレスバター1個のカロリーは、58kcalと小腹に嬉しいサイズ感です。

実際に食べてみたゴッドブレスバターは、見た目はスレンダーなうまい棒・味はシュガーバターサンドの木に似ていると感じました。


画像引用:楽天市場

穀物を贅沢に使ったザクザクした生地の食感・香ばしい味わいはまさにシュガーバターサンドの木!

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)を横から見た写真

エアリーな食感・ザラッとした舌触りはゴッドブレスバターの方がより高いものの、とてもよく似ていました。

さらにそこに加わるアクセントも、シュガーバターサンドの木と同じくホワイトチョコなので本当にそっくり!

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)を長手方向から見た写真

ただ、シュガーバターサンドの木はミルキーホワイトショコラをたっぷりサンドしています。


画像引用:楽天市場

一方で、ゴッドブレスバターは、真ん中の空洞の内側をうっすらコーティングしているにすぎません。

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の断面写真

あくまでザクザクの穀物感とバターの風味をメインとしたお菓子で、よりしっかりとした塩みが印象的な味わいでした。

シュガーバターサンドの木も大好きな筆者的には、どちらも甲乙つけがたい美味しさ。

ただ、東京駅でしか手に入らなくてパッケージも名前もインパクト抜群!

個包装で常温で日持ちして価格も手頃なので、東京土産として誰かにプレゼントしたいのは圧倒的にゴッドブレスバターです。

ゴッドブレスバターの気になった点をあげると、ザクザクではあるもののそのまま食べると少しだけ食感の歯切れが悪いところと、ギフトボックス入りしかないところ。

歯切れの悪さが筆者同様気になった場合、冷凍して食べるのがおすすめです。

冷凍したGOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の写真

見た目はさっぱり変わりませんが、食感の歯切れの良さとともに香ばしさ・じょっパさの主張が増しまた違った美味しさを楽しめました。

また、バラ売りがなく、金ピカのなかなかにかさばるボックス入りしかないので、自分用に買いにくいところもちょっと気になったり。

とはいえ、東京駅店頭でしか買えなくてインパクト抜群の名前・見た目のお菓子なので、東京土産にかなりおすすめです。

商品詳細

商品名
ゴッドブレスバター

内容量
10個

値段
税込み918円

原材料名
ライ麦粉(ドイツ製造)、バター、小麦粉、チョコレート、メープルシュガー、小麦全粒粉、チョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、全粉乳、粉糖、ココアバター)、砂糖、バターパウダー、大麦粉、食塩、メープルシロップ、ココアバター/乳化剤、香料、着色料(ココア)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

賞味期限
購入品は購入日の41日後(製造日から60日間)

栄養成分表示(1個当たり)
熱量58kcal・たんぱく質0.8g・脂質3.1g・炭水化物6.9g・食塩相当量0.08g

販売者
株式会社 かみなり舎

GOD BLESS BUTTERの全メニュー【2025年最新】

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)店頭のお菓子の写真

ゴッドブレスバターに行ってまず食べるべきは、ブランド名が付いた一番人気の「GOD BLESS BUTTER」であるのは間違いありません。

ただ、ゴッドブレスバターにはそのほかにも要チェックな美味しいがたくさんあります。

2025年現在、ゴッドブレスバターのお菓子が唯一買える、東京駅店頭で販売されていたのは3種類のお菓子でした。

【ゴッドブレスバターの全メニュー】

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)店頭で販売されているお菓子の種類がわかる写真
  • ゴッドブレスバター
  • ワットアワンダフルバター
  • レーズンバターケーキ

※ 2025年4月時点の情報です。

以下で、2025年現在ゴッドブレスバター店頭で買える3種類のお菓子の詳細を紹介しています。

ゴッドブレスバター

  • GOD BLESS BUTTERの代表作
  • チョコクリームを入れた溶かしバターをまとわせたパイ風菓子
  • 10個入税込み918円~(2025年現在)
  • 製造日から60日間日持ちする

「GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)」のブランド名が付いた、一番人気の看板商品です。

全粒粉・ライ麦・大麦などの穀物を贅沢に使った風味豊かなパイ食感の生地に溶かしバターをまとわせ、チョコクリームを中に入れています。

豊かな香りとざっくりとした食べ応えがすでに競合ひしめく東京駅内の中でも大人気!

ただ、バラ売りはなく最小10個、すべてキンキラキンのギフトボックスに入って販売されている点にはご注意ください。


画像引用:楽天市場

一方で、販売価格は1個税込み100円以下と、今どきの話題のお菓子としては非常に手頃です。

【GOD BLESS BUTTERの販売価格】

  • 10個入:税込み918円(92円/個)
  • 18個入:税込み1,555円(86円/個)
  • 25個入:税込み2,160円(86円/個)

※ 2025年4月時点
※ カッコ内は1個換算の値段

2025年現在は東京駅でしか買えなくて高見えして、1個1個個包装されていて常温で1か月以上日持ちします。

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)店頭のGOD BLESS BUTTER売り場の写真

GOD BLESS BUTTERは、ばらまき用の東京土産にもぴったりです。

ワットアワンダフルバター

  • バター・アーモンド・チョコの豊かな風味を楽しめる焼き菓子
  • 4個入税込み864円~(2025年現在)
  • 賞味期限は製造日の60日後

甘さと旨味が魅力の発酵バター・香ばしいアーモンド・北海道差ホワイトチョコを織り交ぜて焼き上げたオリジナル菓子です。

しっとり焼き上げた生地からは、バターやアーモンド、チョコレートの風味が絶妙なバランスで広がります。

こちらもバラ売りはなく4個入り税込み864円・8個入り税込み1,555円のみの販売ですが、箱のデザインはかなりおとなしめ。


画像引用:楽天市場

ただ、1個当たりの価格はGOD BLESS BUTTERの倍以上200円前後するのでばらまき用にはあまり向きません。

個包装で日持ちする便利さは共通ですが、神厳選のバターの美味しさを堪能したい人や大切な人への手土産におすすめです。

レーズンバターケーキ

  • 発酵バターとレーズンを贅沢に使ったバターケーキ
  • 4個入税込み918円~(2025年現在)
  • 日持ちは製造日から60日

発酵バターと芳醇なラムがほんのり香るレーズンを贅沢に使って焼き上げたバターケーキです。

こちらもバラ売りはなく、4個入り税込み918円・8個入り1,728円のギフトボックス入りのみの販売です。

ギフトボックスは、ワットアワンダフルバターとよく似た白をベースとした控えな金のドットデザインを採用しています。

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の3種類の商品の店頭写真

現在販売されているGOD BLESS BUTTERのお菓子の中では一番高級な部類ですが、それでも単価は200円強。

最近のお菓子としては価格が手頃なところは、ゴッドブレスバターすべてのお菓子に共通する特長です。

もちろんこちらのバターケーキも個包装で常温で日持ちするので、ちょっとした手土産にぴったりです。

GOD BLESS BUTTERのよくある質問

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)に関するよくある質問を、以下にまとめました。

Q
「GOD BLESS BUTTER」のブランドの名はどういう意味?
A

ブランド名「GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)」は、直訳すると「神の祝福を受けたバター」を意味します。

この神の名は、GOD BLESS BUTTERを監修している3人が神と呼ばれる職人であることに由来しています。

【GOD BLESS BUTTERを監修する職人3名】

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)のブランドコンセプトがわかる店頭写真
  • ベッピーノ・オッチェリ氏
    :イタリアチーズ界の重鎮にして、手掛けるバターが英国新聞「The Guardian」にて2003年欧州No.1バターに選出・米ワイン専門誌「Wine Spectator」にて“2000年世界一のバター”と称される。
  • 宮嶋望氏
    :北海道十勝の地で生み出される唯一無二のチーズやバターが注目を集めている酪農家
  • ロドルフ・ムニエ氏
    フランスノルマンディーでオリジナル黄金バター作りに取り組むチーズ熟成士

また、職人だけでなくもうひとつ、神からの贈り物と呼ばれる素材という意味もGODには込められています。

各界の神と呼ばれる第一人者とバターの可能性を追求し、神からの贈り物と呼ばれる素材を世界中から集めてお菓子を作る。

そんなコンセプトのもと2023年10月に誕生したのが、「GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)」です。

Q
ゴッドプレスバターの運営会社は?公式HPは?
A

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)は、株式会社かみなり舎が運営しています。

ただ、2025年現在までに公式HPが作られたことはなぜかありません。

運営している株式会社かみなり舎の公式HPが現在ないため、会社概要などは個別でという合わせないとわかりません。

ただ、株式会社かみなり舎が運営しているブランドにはゴッドブレスバター以外に、

  • ニューヨークパーフェクトチーズ
  • ローストキャラメルマーケット
  • パリバターショコラ

などがあります。

うち、公式HPがあるのは「NEYYORK PERFECT CHHESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)」だけ。

一方で、インターネット運営に力を入れていないブランを含め、いずれもすでに大人気を博しています。

ゴッドブレスバターは、次々にヒット作を生み出している会社が仕掛けた今注目のスイーツブランドです。

Q
GOD BLESS BUTTERは通販できる?
A

通販できます。

楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどにあるさまざまなショップが、GOD BLESS BUTTERのお菓子を販売しています。

ただ、いずれのショップで販売されているGOD BLESS BUTTERも、非公式の可能性が高いです。

GOD BLESS BUTTER自体が見解を示したことはないものの、大手通販で販売されているゴッドブレスサンドはいずれも定価より高値。

転売が疑われる商品ばかりです。

通販でGOD BLESS BUTTERのお菓子を買う場合、販売元の詳細をしっかり確認する必要があります。

\価格を見るにとどめておくが無難?!/

Q
ゴッドプレスバターに購入制限はある?
A

2025年現在、ゴッドプレスバターには1人20箱までの購入制限がありました。

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)に購入制限が課されていることがわかる写真

そのほか、状況に応じて別途購入制限が課されることもあるとのことでした。

この事実を踏まえても、高値で大手通販で販売されているGOD BLESS BUTTERには注意したほうが良さそうですね。

Q
GOD BLESS BUTTERにショッパーは有料?
A

2025年現在、持ち帰り用の手提げ袋は無料です。

ただ、小分け用の紙袋が別途必要な場合、有料です。

【小分け袋の値段】

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)の小分け用の手提げ袋が有料であることがわかる写真
  • 紙袋小:税込み44円
  • 紙袋中:税込み55円
  • 紙袋大:税込み66円

ショッパーとしてもなかなかに値段は高めですが、GOD BLESS BUTTERの紙袋はなんてったてキンキラキン!

インパクト抜群なので、プレゼント用の場合小分け袋を別途購入するのがおすすめです。

GOD BLESS BUTTERの口コミレビューまとめ

GOD BLESS BUTTER(ゴッドブレスバター)は東京駅でしか買えない大人気のお菓子で、ザクザクした食感と程よいバターの香りが好評です。

筆者を含めた食べた人のほとんどが美味しさを絶賛していて、「まずい」「美味しくない」という声は見つかりませんでした

一方で「好みではなかった」、あるいは「思っていたほどバターを感じられなかった」と感じている人はごく少数ながらいました。

ただ、売り切れで買えなかったという声も多く、基本とても評判の良い大人気の今話題のお菓子です。

味・見た目・値段のバランスが良くレア感高めで話題性も抜群なので、東京土産にぴったりです。

\最新の通販取り扱い状況はこちら/

※ 記載の情報は2025年4月時点のものです。

コメント