【実食】フラワーピクニックカフェお花のぼうろの口コミ!美しく美味しい魅惑のお菓子

この記事を読めばフラワーピクニックカフェは「まずい」の噂を、評判や特徴、人気のお花のぼうろの実食口コミから検証した結果を知れることをイメージできる写真

本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、フラワーピクニックカフェは「まずい」の噂を、評判や特徴、人気のお花のぼうろの実食口コミから検証した結果を紹介しています。

調査結果をまとめると …

  • 筆者を含めた大半の人がかわいさ・美味しさを絶賛
  • まずい・美味しくないという声もあるがかなり少数派の意見
  • 「お花のぼうろ」が特に人気
  • 食感・味とも見た目を裏切る個性のある本格派ゆえ、好みが分かれると感じた
  • 北海道函館にしか店舗はなく値段が高いという声もあるが、Amazonや楽天の公式ショップで気軽にお得に買える

以下で、フラワーピクニックカフェの評判や特徴、人気のお花のぼうろ実食口コミレビューをたっぷりの写真付きで紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

\セール会場はこちらから/

フラワーピクニックカフェはまずい?気になる口コミ


画像引用:楽天市場

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)の評判を調べてみると、見つかるのは良い口コミが大半でした。

ただ、よくよく調べてみると、

  • 美味しくない!まずい
  • 値段が高い

という2つの気になる口コミが見つかりました。

以下で、フラワーピクニックカフェに寄せられていた気になる口コミ2つの詳細を紹介しています。

美味しくない!まずい

プレゼントでいただきました。お花のかたちのぼうろで可愛らしい缶に入っていました。可愛いので嬉しかったのですが、、、作ってる方はこれちゃんと食べてるのかしら?かたくて歯が折れそうな!味もお世辞でも美味しいとは言えません!粉っぽくて良質な粉を使っていないのは明らかな!素人のお菓子作りかなと。衝撃的な不味さだったのを送ってくれた方には言えないのでこちらのクチコミに投稿させていただきました。

[引用元]Googleマップ

美味しくない!不味い!食べるのが苦痛! 見た目は綺麗でカワイイ!見た目の主要部分の花は美味しいモノも有りました。色合いと共に味も変わります。ケーキ部分は少し考えたほうがいいと思います。八ツ橋食べてたほうがマシ。美味しいと評価してる人の味覚が狂ってるとしか思えません。無理に奇を衒うような味にせず、もっとソフトな味なケーキで充分だと思います、それくらい見た目は素晴らしいのに残念です。

[引用元]Googleマップ

「美味しくない」・「まずい」という口コミが、少数ながら見つかりました。

見た目のかわいさは間違いないものの、色鮮やかなお菓子は意外に個性派仕様。

味・食感ともそれぞれに個性があるため、合わない人にはとことん合いません。

ただ、記事後半で紹介する通り、筆者を含めた多くの人が見た目だけでなく味も美味しいと感じているのは事実です。

とはいえ、見た目から想像したのと全く違う食感・味わいに、筆者も良い意味でビックリはしました。

値段が高い

見た目がかわいすぎるフラワーピクニックカフェのお菓子は、値段がやや高めです。

美味しくて間違いなく映えるスイーツだけど、値段の高さが気になるという口コミは結構寄せられていました。

たとえば、看板商品「お花のぼうろ(内容量50g・約100kcal)」の2025年現在の販売価格は、税込み1,450円。


画像引用:楽天市場

お腹を満たしてくれるボリューム感はなく、かわいくて美味しいとはいえ日常遣いが向くお菓子ではありません。

ただ、本当にかわいく精密に作られているそのお菓子に、筆者を含めた多くの人が価格以上の価値を見出しています。

とはいえ、かわいさ代金が上乗せされている感がしっかりあるお菓子であることは否めない点にはご注意ください。

\さらなる口コミチェックはこちらから/

フラワーピクニックカフェの良い口コミ


画像引用:楽天市場

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)の評判を調べてみると、良い口コミがたくさん見つかりました。

その中でも特に多く寄せられていた良い口コミは、以下5つ。

  • とにかくかわいい
  • かわいいし美味しい
  • お花のぼうろがたまらない
  • 推し活・ぬい活にもおすすめ
  • 限定コラボも見逃せない

以下で、フラワーピクニックカフェに寄せられていた代表的な良い意見5つの詳細を紹介しています。

とにかくかわいい

フラワーピクニックカフェの評判を調べてみると、とにかくたくさん見つかったのが「かわいい」という口コミでした。

名物のぼうろはもちろん、カップケーキもボックスケーキも本当にすべてのお菓子がとことんキュート!




画像引用:楽天市場

お菓子でありながら、美味しいの前にかわいすぎる見た目にまず魅了される人が続出しています。

かわいいし美味しい

見た目だけじゃなく味もしっかり美味しいという口コミも、かわいいと同じくらいたくさん寄せられていま板。

フラワーピクニックカフェのお菓子はすべて、こだわりの素材・製法で作られているのも特徴です。


画像引用:楽天市場

味に関するネガティブな口コミもごく少数あるものの、見た目のかわいさと美味しさに魅了されている人が大半です。

ただ、こだわりゆえ、フラワーピクニックカフェのお菓子は見た目だけでなく味や食感にやや個性あり。

実際、自分は好きだけど好みが分かれそうな味・食感という声は結構多く、筆者もそう感じました。

とはいえ、自分に合うかは正直食べてみないとわかりません。

また、食べた人の多くがかわいさと美味しさを絶賛しているのも事実です。

お花のぼうろがたまらない

かわいさ・美味しさを称賛する声が特に多く寄せられていたのは、名物「お花のぼうろ」でした。

白餡をベースに作られたお花のぼうろは、グルテンフリー仕様なので小麦を避けたい人にもぴったりです。


画像引用:楽天市場

カロリーも控えめで、くどさのない優しい甘み・独特のサクカリ食感にはまる人が続出中!

見た目にも味わいにも唯一無二の魅力が詰まった、フラワーピクニックマーケットの特に要チェックなお菓子です。

推し活・ぬい活にもおすすめ

フラワーピクニックカフェで、推し活を楽しんでいる人が多いのも印象的でした。

色鮮やかなお菓子が多いので、推しカラーを見つけやすいのもフラワーピクニックカフェの魅力!

小さなお花をふんだんに使ったお菓子は、ぬいぐるみとのツーショットもとっても映えます。

推し活やぬい活を楽しむのにもぴったりな、映えて美味しいブランドです。

限定コラボも見逃せない

フラワーピクニックカフェは、さまざまな人気キャラクターやアイドルとのコラボにも積極的!

推しキャラがフラワーピクニックカフェのかわいいとコラボするとなったら、ファンが欲しくないはずないですもんね。

かわいいだけでなく味もお墨付きのお菓子なので、推しキャラがコラボした際には要チェックです。

\セール会場はこちらから/

フラワーピクニックカフェのお花のぼうろ実食口コミ

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)のお菓子の中でも特に人気だった「お花のぼうろ」を食べてみました!

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)のお花のぼうろ(マーガレット)の写真

噂通りかわいすぎる見た目と裏腹、カリッとサクザク歯切れの良い食感とともに広がる優しい甘み。

味も食感も、個人的にはとても好みでした。

ただ、好きな人・嫌いな人が分かれうという声があるのもわかるかも。

以下で、フラワーピクニックカフェのお花のぼうろを食べた感想と商品詳細を紹介しています。

食べた感想

お花のぼうろには、マーガレットやコスモス、ひまわりなどいくつか種類があります。

ただ、見た目が違うだけで味はすべて同じとのことだったので、今回はなんとなく一番左にいて目立って見えたマーガレットを選んでみました。

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)で購入したお花のぼうろ(マーガレット)の写真

美しい缶から現れたお花のぼうろは、これまた美しい見事なマーガレット型をしています。

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)のお花のぼうろ(マーガレット)の中身の写真

お花に添えられた葉っぱも、これまたかわいかったです。

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)のお花のぼうろ(マーガレット)三輪の写真

マーガレット一輪の大きさは、直径約4cm・厚み約5,,・5gというサイズ感。

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)のお花のぼうろを上から見た写真
Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)のお花のぼうろを横から見た写真
Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)のお花のぼうろを裏から見た写真

1枚あたり10kcal強とカロリー控えめながら、食べ応えはかなりしっかりしています。

特に、繊細な見た目とぼうろの名から連想する卵ぼうろのイメージもあり、カリザクのしっかり食感は噂通りやっぱり不思議。

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)のお花のぼうろ(マーガレット)の断面写真

とはいえ、硬すぎることはなくカリッとホロホロとろける食感とともに広がるのは、優しい甘みの白あんの香ばしい味わいです。

一般的なクッキーをイメージして食べると、戸惑うこと間違いなし。

ただ、個人的には白あんをじっくりとオーブンで焼き上げたというならではの味は、とても好みで美味しかったです。

見た目も美しく、すごく心が満たされるお菓子でした!

ただ、値段高めでかわいすぎるお花のぼうろは、自分一人で楽しむのはもったいなさすぎるというのが本音かも。

次回は自分用ではなく、かわいい・楽しいが好きな人へのプレゼントとして利用したいです。

商品詳細

商品名
お花のぼうろ(マーガレット)

値段
税込み1,450円

原材料名
白餡(砂糖、大豆亡豆、白いんげん豆、還元水飴、寒天、食添)(国内製造)、卵、アーモンドプードル、牛乳、塩/着色料(赤3、黄4、青1)

賞味期限
購入品は、購入日の24日後(製造日より1ヶ月間)

栄養成分表示(50g当たり)
熱量106kcal・たんぱく質5.7g・脂質3g・炭水化物5g・食塩相当量0.1g

内容量
50g

製造者
株式会社Flower Picnic Cafe

\さらなる口コミチェックはこちらから/

フラワーピクニックカフェの特徴


画像引用:楽天市場

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)のお菓子には、3つの特長があります。

  • 見て食べて楽しいお花の菓子専門店
  • こだわりの食材・製法
  • 実店舗は北海道函館だけ

以下で、フラワーピクニックカフェの人気の理由ともなっている特徴3つの詳細を解説しています。

見て食べて楽しいお花の菓子専門店

フラワーピクニックカフェは、名の通り「お花」と「ピクニック」をテーマにしたカフェです。

お菓子はすべて、視覚と味覚が一度に満たされるかわいさが魅力!




画像引用:楽天市場

ただ、お菓子にそのままお花を使っているわけではありません。

美味しさにもとことんこだわったこだわり仕様も、フラワーピクニックカフェの魅力です。

こだわりの食材・製法

かわいすぎる見た目に気を取られがちなフラワーピクニックカフェのお菓子たちですが、使う食材や製法にもとことんこだわっています。

どのお菓子も、使う素材は地元北海道産の食材がメインを占めています。


画像引用:楽天市場

名物のお花のぼうろについては、北海道の牛乳・卵・老舗メーカーの白あんを使用。


画像引用:楽天市場

生地に小麦粉を使わないグルテンフリー仕様の、独自配合・製法で作られています。


画像引用:楽天市場

こだわりの地元食材を贅沢に使ったここでしか味わえないオリジナリティーも、フラワーピクニックカフェのお菓子の魅力です。

実店舗は北海道函館だけ


画像引用:楽天市場

フラワーピクニックカフェのお菓子は、見た目のかわいさ・美味しさを理由に全国的に結構有名です。

ただ、店舗があるのは北海道函館だけ。

フラワーピクニックカフェのお菓子を楽しめる実店舗は、函館に1か所しかありません。

品質に対するこだわりを理由に経営を拡大しないところも、フラワーピクニックカフェのお菓子のかわいさ・美味しさの理由です。

一方で、函館の店に行かずとも、楽天市場やAmazonなどに公式オンラインショップを出店しています。

通販を駆使すれば、フラワーピクニックカフェの美味しい&かわいいは気軽にお得に手に入れられます!

\最新のセール会場はこちらから/

フラワーピクニックカフェの口コミまとめ

Flower Picnic Cafe(フラワーピクニックカフェ)は、北海道函館にあるお花をモチーフにした人気カフェです。

特に、お花をモチーフにした白餡を低温で焼いて作った「お花のぼうろ」が有名です。

ただ、調べてみると少数ながら「まずい」・「値段が高い」という気になる口コミもありました。

好みが分かれる味や食感のお菓子が多い一方、筆者を含めてかわいさ・美味しさを絶賛している人が大半です。

店舗は北海道函館にしかないものの、通販でも気軽に買えるためプレゼントにもぴったりです。

※ 記載の情報は2025年7月時点のものです。

コメント