ファウンドリーのアップルパイの口コミ実食レビュー!日持ち・原材料・カロリーも紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、ファウンドリーのアップルパイの実食レビューや口コミ、日持ち・原材料・カロリーなどを紹介しています。

調査結果や口コミレビューをまとめると …

  • 普通という声は少数あるが、まずいなどの口コミは一切見つからなかった
  • 筆者を含めた食べた人の大半が美味しさを絶賛
  • 焼いたり冷やすとまた違った美味しさを楽しめるところも好評
  • 個包装で常温で日持ちして値段も1個200円前後と手頃ゆえ差し入れに人気
  • 製造日から60日間常温で日持ちしてカロリーは1個126kcal

以下で、たっぷりの写真付きでファウンドリーのアップルパイの口コミ実食レビューや特徴詳細を紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

\アップルパイ!セール会場はこちら/

ファウンドリーのアップルパイの口コミ実食レビュー

美味しいと評判の、FOUNDRY(ファウンドリー)のアップルパイを実際に食べてみました。

購入したFOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイの包装された箱の写真
購入したFOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイの箱の写真
購入したFOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイの中身の写真

今までファウンドリーで当たりを引いたことがなかったため正直期待せずに食べたのですが、予想をはるかに超える美味しさに失礼ながらビックリ!

常温で日持ちして手頃価格でこの美味しさを楽しめるとあって、満足度すごく高かったです。

ただ、味に文句はないものの、売り方などには少し気になる点がありました。

【気になったところ】

  • バラ売りがない
  • ギフトボックス入りしかなく気軽に買いにくい

【良かったところ】

  • とにかく美味しい
  • 唯一無二の食感・味
  • 焼いても冷やしても美味しい
  • 値段が手ごろ
  • 常温で日持ちする

以下で、ファウンドリーのアップルパイを食べて感じた気になったところ・良かったところそれぞれの詳細を紹介しています。

気になったところ

ファウンドリーのアップルパイには、バラ売りがありません。

FOUNDRY(ファウンドリー)のアップルパイの店頭写真

ギフト仕様に包装された箱入りのみの販売で、一番少ないのでも6個からしか購入できません。

口に合うかわからない段階で自分用にこれを買うのは、かなりハードルが高かったデス。

ただ、実際に買ってみた感想としては包装が仰々しく出るごみが多いのは気になるものの、とても美味しくお値段手頃!

誰かへの手土産にはもちろん、自分用にリピートしたいと思える味わいで思い切って買って心から良かったです。

良かったところ

なんといってもとにかく美味しい!

プラケースに大切におさめられたアップルパイ1個は、約9cm・幅3cm弱・厚み2.5cm弱・30g前後という小ぶりサイズです。

FOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイを袋から出した写真

そのまま食べると生地はしっとりホロホロ、もはや持つたびに崩れそうなほど繊細な口溶けの良さを誇ります。

FOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイを上から見た写真
FOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイを横から見た写真
FOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイを裏から見た写真

バターたっぷりのとろけるパイ生地で挟まれているのは、国産リンゴとメープル風味のクリーム。

FOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイの断面写真

それぞれの味の詳細は分からなかったものの、シャリサクのリンゴの甘さとしっとりとろけるパイ生地の香ばしさのコラボした味わいが、とにかく美味しい!

噛みしめる中でほんのり優しく広がるシナモンの風味も、とても心地良かったです。

実は、筆者はファウンドリーと言えばの季節の旬のケーキに対して、あまり良いイメージを持っていませんでした。

まずい・美味しくないというほどではないものの、値段ほどの美味しさを正直見出せないという印象が否めず。

なので、美味しいとは聞きつつもアップルパイにもこれまで手を伸ばさずにいました。

が、厚切りアップルパイについてはもっと早く買えば良かったと後悔するほど好みでした。

個包装されていてギフトボックス仕様でも1個約200円というお手頃価格に対して、この美味しさはかなり満足度高い!

しかも、焼いて生地にサクサク感を加えても(上)、冷やしてりんごのシャキシャキ感を増さしても(下)これまた違った美味しさを楽しめます。

FOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイを焼いた写真
FOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイを冷やした写真

個人的にはそのまま食べるのが一番好みではあったものの、常温で日持ちもするので気分に合わせて違う美味しさを楽しめるのもファウンドリーのアップルパイの魅力。

自分用はもちろん、大切な人へのプレゼントにも今後お世話になる予定です。

\さらなる口コミチェックはこちらから/

ただ、筆者とはまた違った視点の気になる口コミも、少数ながらファウンドリーのアップルパイには寄せられています。

ファウンドリーのアップルパイの気になる口コミ


画像引用:Amazon

FOUNDRY(ファウンドリー)のアップルパイの評判を調べてみると、見つかるのは良い口コミばかりでした。

ただ、よくよく調べてみると、少数派ながら

  • 生タイプは今はない
  • 普通に美味しい
  • 値段が高い

という気になる口コミがありました。

以下で、ファウンドリーのアップルパイに寄せられていた気になる口コミ3つの詳細を紹介しています。

生タイプは今はない

ファウンドリーのアップルパイには、以前は当日期限のフレッシュタイプと日持ちする焼き菓子タイプがありました。

ただ、2020年冬以降、ファウンドリーにケーキタイプのアップルパイが登場したことがありません。

現在食べられるのは、焼き菓子タイプのアップルパイだけ!

こちらも美味しさで評判ですが、ケーキタイプのアップルパイのファンからなくなってしまったことを残念がる声は結構ありました。

ただ、季節によってメニューが変わるケーキと違って、焼き菓子タイプのアップルパイは年中楽しめます。

普通に美味しい

ファウンドリーのアップルパイの口コミを調べた際、味に関する「まずい」「美味しくない」といったネガティブな口コミは一切見つかりませんでした。

唯一見つかったのは、「普通に美味しい」というものでした。

普通に美味しいという表現のとらえ方は人それぞれですが、ポジティブな印象を受けるものでは個人的にはなかったり。

とはいえ、人気で色々な人が食べるファウンドリーのアップルパイに関して見つかった気になる口コミは、唯一これだけでした。

詳細は後述しますが、筆者を含めた食べた人の大半は美味しすぎると感動の声を寄せています!

値段が高い

美味しそうだけど値段が高くて気軽に買えないという声もありました。

ただ実は、ファウンドリーのアップルパイは1個税込み200円前後とボリュームに対して値段はむしろ手頃です。

FOUNDRY(ファウンドリー)のアップルパイの店頭写真

一方で、まとめ売りのギフトボックス入りの販売しかないので、高く見えてしまうのがが弱点と言える点にはご注意を。

とはいえ、美味しく日持ちして個包装されているアップルパイは、まとめ買いしても困りませんよ!

\さらなる口コミチェックはこちらから/

ファウンドリーのアップルパイの良い口コミ

FOUNDRY(ファウンドリー)のアップルパイの評判を調べてみると、たくさんの良い口コミが見つかりました。

その中でも特に多く寄せられていた、良い口コミは以下6つ!

  • 美味しすぎる
  • 上品な甘さが良い
  • 食感のコントラストがたまらない
  • 焼くとさらに美味しい
  • パッケージもかわいい
  • 差し入れにぴったり

以下で、ファウンドリーのアップルパイに寄せられていた代表的な良い意見6つの詳細を紹介しています。

美味しすぎる

ファウンドリーのアップルパイの評判を調べてみると、とにかくたくさん見つかったのが「美味しすぎる」という声でした。

もらって食べて美味しさにビックリして、即自分で買うことを決意。

名前を忘れないように、なぜかX(旧Twitter)に備忘録を投稿している人もいるほどでした。

心からファウンドリーのアップルパイの美味しさに魅了されていることが伝わってくる口コミが、本当にたくさん見つかりました。

上品な甘さが良い

アップルパイと一口に言っても色々なタイプがあります。

ファウンドリーのアップルパイについては、上品な甘さのリンゴの美味しさを満喫できるところが特に評判でした。

ファウンドリーのお菓子は、旬のフルーツの美味しさを楽しむことをコンセプトに作られています。

アップルについてはファウンドリーのお菓子の中では珍しく通年楽しめますが、りんごという果実の美味しさがギュギュっと詰まっているのは変わりません。

食感のコントラストがたまらない

ファウンドリーのアップルパイは、生地はしっとり・りんごサクサクの食感のコントラストも評判です。

ケーキタイプとはまた違う、ファウンドリーのアップルパイならではの唯一無二の味・食感も魅力です。

焼くとさらに美味しい

そのまま食べるのはもちろん、焼くとさらに美味しいという声も多かったです。

焼くとしっとりとした生地にはサックリ感が、サクサクのリンゴにはしっとりジューシーさが出ます。

個人的には冷やして食べるのもおすすめ!

ファウンドリーのアップルパイは、ひとつで色々な美味しいを楽しめる魅惑の焼き菓子です。

パッケージもかわいい

ファウンドリーのアップルパイは、パッケージのかわいさも評判です。

食べる時だけでなく、目からも楽しい気持ちにしてくれる魅力がファウンドリーのアップルパイにはあります。

また、バラ売りがなくギフトボックス入りしかないので自分用には買いにくいと思いきや、実は値段も手頃!

2025年現在も1個約200円で買えるので、プチ贅沢気分を楽しむのにもぴったりです。

差し入れにぴったり

美味しくてかわいいのに値段手頃なファウンドリーのアップルパイは、ひとつひとつ個包装されています。

しかも、ファウンドリーのアップルパイは、常温で日持ちもします。

その利便性の高さを理由に、差し入れとしてチョイスしている人が多いのも印象的でした。

外さない手土産を探している人にも、ファウンドリーのアップルパイはかなりおすすめです!

\最新のセール会場はこちらから/

ファウンドリーのアップルパイの特徴

FOUNDRY(ファウンドリー)のアップルパイには、3つの特長があります。

  • 贅沢仕様
  • 個包装で日持ちする
  • 手頃値段

ファウンドリーのアップルパイの人気の理由ともなっている、3つの特徴詳細を以下で解説しています。

贅沢仕様

ファウンドリーのアップルパイは、正式には「厚切りアップルパイ」という名で販売されています。

FOUNDRY(ファウンドリー)の厚切りアップルパイの仕様がわかる写真

パイ生地にはバターを贅沢に使用。

バターたっぷりのパイ生地で包んでいるのは、2種類の国産リンゴとメープル風味のクリームです。

旬にこだわるファウンドリーらしい贅沢仕様を、厚切りアップルパイでもしっかり楽しめます。

個包装で日持ちする

ファウンドリーの焼き菓子は、厚切りアップルパイを含めてひとつひとつ個包装されています。


画像引用:楽天市場

しかもアップルパイは、製造日から60日間常温で日持ちします。

詳細は購入するタイミングによって異なるものの、筆者が店頭で購入したアップルパイについても約40日後が賞味期限でした。

ゆっくり自分のペースで楽しめるところも、ファウンドリーのアップルパイの魅力です。

お手頃値段

ファウンドリーのアップルパイはすべて、ギフトボックス入りでの販売です。

バラ売りがなくぱっと見ちょっとお高そうに見えますが、2025年現在アップルパイ1個あたりの値段は税込み200円前後

見た目と裏腹リーズナブルな価格設定も、ファウンドリーのアップルパイのおすすめポイントです。

とはいえ、美味しく日持ちして個包装されているアップルパイは、まとめ買いしても困りませんよ!

\さらなるお得はこちらから/

ファウンドリーのアップルパイに関するよくある質問

最後に、FOUNDRY(ファウンドリー)のアップルパイに関するよくある質問を紹介していきます。

Q
何個入りがある?6個入りが最小?
A

ファウンドリーのアップルパイは、最小6個~最大18個入りのギフトボックスのみが販売されています。

FOUNDRY(ファウンドリー)店頭の厚切りアップルパイの写真

来店時にあったのは、6個・10個・14個・18個の厚切りアップルパイが入ったギフトボックスでした。

バラ売りはもちろん、3個入りや4個入りもありません。

また、アップルパイを含めたファウンドリーの色々な焼き菓子が合計15個・21個・25個入ったギフトボックスもあります。

Q
ファウンドリーのアップルパイの値段は?
A

2025年現在ファウンドリーのアップルパイの値段は、1個税込み200円前後です。

現在の各ギフトボックスの販売価格とアップルパイ1個当たりの価格をまとめたのが、以下です。

【ファウンドリーのアップルパイの値段】

  • 6個入り:税込み1,275円(213円/個)
  • 10個入り:税込み2,052円(205円/個)
  • 14個入り:税込み2,830円(202円/個)
  • 18個入り:税込み3,456円(192円/個)

まとめ買いするほど、アップルパイ1個あたりの価格は安くなる料金設定です。

なお、大手通販サイトを中心に、一部プレ値、いわゆる転売が疑われえるファウンドリーのアップルパイが出品されていることがあります。

定価1個約200円から大きく外れたファウンドリーのアップルパイには、ご注意ください。

Q
日持ちは?賞味期限が知りたい。
A

ファウンドリーのアップルパイの日持ちは、製造日から60日間です。

ただ、賞味期限詳細は購入する店舗やサイト、タイミングによって変わってきます。

不安な人は詳細を確認してから購入するのがおすすめです。

Q
ファウンドリーのアップルパイのカロリーは?
A

ファウンドリーのアップルパイのカロリーは、1個126kcalです。

【栄養成分表示(1個当たり)】

  • 熱量:126 kcal
  • たんぱく質:1.5 g
  • 脂質:6.1 g
  • 炭水化物:16.2 g
  • 食塩相当量:0.094 g

見た目と裏腹、小さなおにぎり1個分くらいの満腹感が、ファウンドリーのアップルパイにはしっかりあります。

Q
原材料名は?無添加仕様?
A

ファウンドリーのアップルパイは、無添加仕様ではありません。

【原材料名】

りんごプレサーブ(りんご、糖類(異性化液糖、砂糖))(国内製造)、パイ生地(小麦粉、バター、牛乳、全卵、食塩)、小麦粉、砂糖、液全卵、りんごジャム、バター、ショートニング、液卵黄、メープルシュガー、アーモンド加工品、アーモンドパウダー、牛乳、乳等を主要原料とする食品、製菓用油脂、水あめ、りんごペースト、食塩、レモンジュース、シナモンパウダー/酸味料、乳化剤、乳酸Ca、ソルビトール、香料、膨張剤、糊料(増粘多糖類)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・ りんご・アーモンドを含む)

添加物の使用が気になる人向きではないものの、バターやりんごが贅沢に使われています。

ファウンドリーのアップルパイの口コミまとめ

ファウンドリーのアップルパイは、口コミで美味しさが評判の人気焼き菓子であることがわかりました。

個包装で常温で1か月以上保存でき、1個約200円と手ごろ価格でありながら、1個当たりのカロリーは126kcalとボリュームもしっかりです。

しっとりした生地とシャキシャキのリンゴが絶妙で、焼いても冷やしてもまた違った美味しさを楽しめます。

その美味しさに魅了されている人は、筆者を含めて続出中!

贈り物としても好評ですが、ギフト箱のみの販売でバラ売りがない点にはご注意ください。

\最新のセール会場はこちらから/

※ 記載の情報は2025年7月時点のものです。

コメント