この記事では、バニラビーンズのショーコラやパリトロの訳あり品がいつどこで買えるかや、どれくらいお得かを紹介しています。
バニラビーンズの訳あり品がいつどこで買えるか調査した結果をまとめると …
- 楽天公式ショップ限定で不定期販売されている
- 販売ページが常に残されているので、見れば直近いつ販売されるか確認できる
- 楽天スーパーSALEと楽天マラソン開始のタイミングで販売されることが多い
- 半額レベルでお得な訳ありの販売頻度はショーコラは4か月に1度、パリトロは月1程度
- パリトロの訳あり生チョコの切れはしだけベイサイド店でも買える
以下で、バニラビーンズの訳あり品をいつ買えるかやどれくらいお得か、合わせて購入時の注意点詳細を解説しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
楽天公式で数量限定販売中
\40%オフ!送料無料/
楽天公式:https://item.rakuten.co.jp/va
\訳あり次回販売予定日の確認はこちらから/
バニラビーンズの訳ありはいつどこで買える?
VANILLABEANS(バニラビーンズ)の訳あり品は、楽天市場の公式ショップで不定期販売されています。
バニラビーンズの公式ショップは、公式HPやAmazon、Yahoo!ショッピングにもあります。
ただ、訳あり品が販売されるのは、なぜか楽天市場の公式ショップだけ。
いずれの訳あり品も基本不定期で販売されるものの、楽天マラソンやスーパーSALE開始のタイミングで登場するものが多いです。
また、販売ページが常に残されているので、以下のページにアクセスすれば直いつ販売されるかを確認可能です。
※ クリックすると楽天市場の該当ページに飛びます。
また、唯一パリトロの訳あり品「生チョコの切れはし」だけは、ベイサイド店店頭で毎日取り扱いがあります。
バニラビーンズの訳ありアイテムそれぞれが、最近いつ販売されたかやどのくらいお得かの詳細は以下で解説しています。
ショーコラ

【ここ最近いつ販売されたか】
- 2025/3/4~14 毎日20:00~
- 2025/2/14 20:00~
- 2024/10/19 20:00 ~
バニラビーンズの代名詞ともいえる看板商品「ショーコラ」。
4種類以上の味が入った訳ありのショーコラ20個入りが、楽天市場で定期的に販売されていました。

が、2025年2月以降はちょっと中身が変わって、ショーコラを中心とした訳アリスイーツ20点に変更されている点にはご注意ください。

とはいえ、中身変更後も毎回販売開始直後、楽天売り上げランキング上位に入り、数時間で売り切れてしまう状態が続いています。
送料無料で買えるため、お買い得度は定価の半額以下!
また、商品ページは常に残されているので、次回の販売開始のタイミングはそちらでいつでも確認できます。
生チョコの切れはし

【ここ1年いつ販売されたか】
- 2025/04/09 20:00~(切れはし福袋)
- 2025/04/09 20:00~ (切れはしメガセット)
- 2025/03/25 12:00 ~ (切れはし福袋)
- 2025/01/01 0:00 ~ (ミルク&ビター)
- 2024/12/19 20:00 ~(切れはし福袋)
- 2024/12/08 20:00 ~ (切れはしメガセット)
- 2024/11/04 20:00 ~(ベネズエラ・キャラメルマキアート・ティラミス)
- 2024/10/18 10:00 ~(濃茶黒みつ・マダガスカルミルク)
- 2024/09/04 20:00 ~ (パリトロ・ミルク&ビター・ホワイトモンブラン)
- 2024/08/04 20:00 ~(エクアドル&バナナ)
- 2024/07/28 20:00 ~(マロン・ティラミス)
- 2024/06/04 20:00 ~(ストロベリーチーズケーキ)
- 2024/04/05 20:00 ~(あまおう)
- 2024/04/24 20:00 ~(ラムレーズン)
ショーコラと並ぶ人気アイテムであるパリトロの訳あり品は、パリトロの切れはし、あるいは生チョコの切れはしという形で提供されています。
季節限定のフレーバーそれぞれが別の訳あり品として販売されるため、登場頻度はかなり高め。
特に楽天スーパーSALE開始のタイミングには、複数の切れはしが登場するのが恒例です。
また、生チョコの切れはしは、訳あり品の中で唯一、 横浜ベイサイド店店頭で毎日数量限定で販売されています。
店頭の写真-1024x850.jpg)
筆者も実際に店頭で購入したことがありますが、お得度としては30%オフとの記載がありました。
で購入した生チョコの切れはしの写真-1024x382.jpg)
お買い得なうえに、とろける食感が間違いなく美味しい生チョコレートでした。
みなとみらいドーナツ

- 前回:2024/09/04 20:00 ~
2024年9月の楽天スーパーSALEのタイミングには、みなとみらいドーナツの訳あり品が登場しました。
バニラビーンズのドーナツは焼きタイプで、もはやガトーショコラの味わいです。
しっとりと焼き上げたガトーショコラ生地の表面を、たっぷりのチョコレートでコーティングした贅沢なドーナツです。

筆者も好きで、よく食べます。(レンジでチンして食べるのがおすすめ)
そんなみなとみらいドーナツも、訳あり品が楽天公式ショップに登場することがあります。
お買い得度は定価の約3割引とやや控えめですが、通常ばら売りのないみなとみらいドーナツを訳あり品なら1個から購入可能です。
ボリューム満点なみなとみらいドーナツの訳あり品も、チョコ好きは要チェックです!
スノーボール

- 前回:2024/04/14 20:00 ~
2024年4月開催の楽天マラソンのタイミングには、スノーボールの訳あり品が登場しました。
バニラビーンズのスノーボールは、サクホロのとろける食感が魅力のこれまた人気商品です。
バニラビーンズの訳あり品の中でも半年に一度ほどしか登場せずレア度高めですが、これまた美味しくおすすめです。
本来缶に入っているのが簡易包装になっていることもあり、送料を加味したお得度はなんと定価の7割以下!
こちらも再販の情報を入手出来次第、こちらに追記します。
オランジュ

- 前回:2024/06/15 10:00 ~
楽天市場が通常モードのとある6月の土曜日に、訳ありオランジュが販売されたこともあります。
バニラビーンズのオランジュは、バレンシアオレンジにこだわりのクーベルチュールチョコレートを合わせた実はファンの多い人気アイテム。

半額以下のお得ぶりで、販売終了まではやはり瞬殺でした。
こちらも次回販売予定は現状不明ですが、ページは残っていて今後再販される可能性は十分あります。
オランジュファンは、こまめなチェックがおすすめです。
訳あり福袋

- 前々回:2024/01/01/ 00:00 ~
- 前回:2025/01/01 00:00 ~
こちらは、年に1回しか登場しないただでさえお得な訳ありがぎゅぎゅっと詰まった福袋です。
年に1回だけ、新年を迎えたタイミングで販売されるのがここ数年の恒例となっています。
2025年については70個のスイーツが入って送料無料税込み10,500円、お菓子1個税込み150円!


中身が不明なのでどれくらいお得化かは明言できないものの、数ある訳アリの中でも一番お得な可能性が高い新年を祝うのにぴったりな福袋です。
訳アリ好きお得好きは、該当ページをブックマークしておいて2026年1月1日を楽しみに待ちましょう。
バニラビーンズの訳あり品購入時の注意点
VANILLABEANS(バニラビーンズ)の美味しいお菓子を間違いなくお得に手に入れられる、魅力的な訳あり品。
ただ、その購入にあたっては以下3点に注意が必要です。
- 争奪戦必須
- 訳ありの理由に納得できるかを確認
- 福袋も訳あり並みにお得
以下で、バニラビーンズの訳あり品購入前におさえておきたい注意点3つの詳細を解説しています。
争奪戦必須

間違いなく美味しくて間違いなくお得なバニラビーンズの訳あり品は、いずれも争奪戦必須です。
販売を開始した直後に売り切れてしまうのが、恒例です。
事前にいつ発売されるかをチェックしたうえで、その時間に待機しないとまず間違いなく買えません。
ちなみに、横浜ベイサイド店店頭で唯一常時販売されている生チョコの切れはしについても、平日でも午前中に行かないとまず買えません。
筆者も何度として振られているので、生チョコを買いたい人は朝イチに出向きましょう。
訳ありの理由を確認
「訳あり」とひとくくりで販売されているものの、訳ありの理由は商品によってさまざまです。
たとえば、ショーコラの訳ありは、賞味期限の短さや割れや欠けが理由としたものが多いです。

特にまとめ買い必須の訳あり品の購入にあたっては、賞味期限内に完食できるか事前にしっかり確認する必要があります。
福袋も訳あり並みにお得
バニラビーンズのお得は、訳あり品だけではありません。
訳あり品同等レベルでお得な、福袋も定期的に登場します。

訳あり品よりお買い得度は劣りますが、41%OFFなど破格でショーコラなどのお菓子の正規品を楽しめます。

また、訳あり品にはない、バニラビーンズの色々なお菓子の詰め合わせがあるところも嬉しいポイントです。
しかも、新春に限らず年中定期的に福袋が登場します。
福袋は訳あり品ほどの争奪戦を繰り広げられることは少ないものの、やはりどれも人気です。
下記リンク先で事前に発売日を確認できるので、欲しいお得に出会えたら販売開始時間に待機がおすすめです。
バニラビーンズの訳あり品はいつ買えるかのまとめ
VANILLABEANS(バニラビーンズ)の訳あり品がいつどこで買えるか調査した結果、楽天公式ショップ限定で不定期販売されていることがわかりました。
ただ、販売ページが常に残されているため、直近いつ販売されるかはいつでも気軽に確認できます。
基本、楽天スーパーSALEと楽天マラソン開始のタイミングで販売されることが多め。
特に、半額以下レベルでお得なショーコラは4か月に1回ほど、パリトロの訳あり品は月1回程度販売される傾向にあります。
また、パリトロの訳あり品である生チョコの切れはしだけは、ベイサイド店でも購入可能です。
ショーコラやパリトロなどを定価の半額以下で買える訳あり品は、いずれも争奪戦が非常に激しいです。
欲しい人は、販売開始のタイミングをこまめにチェックしておきましょう。
\次回販売予定日の確認はこちらから/
>> バニラビーンズのお菓子を食べた正直な感想や評判調査結果はこちらから。
※ 記載の情報は、2025年2月時点のものです。
コメント