【実食】喫茶店に恋してクリームブリュレの口コミ!クレームブリュレタルトは通販可能?

この記事を読めば喫茶店に恋してのクリームブリュレこと、クレームブリュレタルトを実際に食べた感想や口コミ、通販の可否などを知れることをイメージできる写真

本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、喫茶店に恋してのクリームブリュレこと、クレームブリュレタルトを実際に食べた感想や口コミ、通販の可否などの特徴を調査した結果を紹介しています。

2025年最新の調査結果をまとめると …

  • 味に関するネガティブな声は見つからず美味しさが絶賛されている
  • 人気すぎて買えないことがある・ギフト仕様の商品しかない点には注意が必要だが、かわいくて日持ちして美味しいため東京土産として大人気
  • 常温保存可能なノーマル版のほか要冷凍の生版も人気
  • JRE MALLショッピングでお取り寄せできるが実店舗は東京駅の1店舗のみ
  • 生版は楽天公式ショップなどで通販可能

以下で、喫茶店に恋してのクリームブリュレの実食レビューや口コミ、特徴を調査した結果を紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

\喫茶店に恋して公式セール会場はこちら/

楽天公式:https://rakuten/paq/150/

喫茶店に恋して。クリームブリュレの口コミ実食レビュー

喫茶店に恋して。の、クレームブリュレタルトを実際に食べてみました!

文庫本をイメージしたパッケージデザインが、とにかくかわいかったです。

喫茶店に恋して.のクレームブリュレタルトの箱の写真
喫茶店に恋して.のクレームブリュレタルトの箱をばらした写真
喫茶店に恋して.のクレームブリュレタルトの箱の中身の写真

箱の中にはタルトともにコースターも入っていて、開ける時のワクワク感・楽しさが抜群でした。

大切に個包装されたクレームブリュレタルトの大きさは、直径約5.5cm・厚み1.5cm弱・21gというサイズ感。

喫茶店に恋して。の個包装されたクレームブリュレタルトの写真
喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトを上から見た写真
喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトを横から見た写真
喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトを裏から見た写真

食べてみると、まさに名の通りなクレームブリュレタルトっぷりに毎回思わず感動してしまいます。

サクサクのタルト生地の香ばしさと、程よい食感と滑らかさを見事に両立したクリームのコク深い甘さのコラボは、間違いない美味しさ!

そこに加わるのは、中に入ったとろりとしたキャラメルソースとカリッとしたキャラメリゼの苦甘のアクセント。

喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトの断面写真

常温保存可能でありながら、まさにクレームブリュレタルトの味わいが表現されています。

また、食感の歯切れが増し、それぞれのパーツの味をよりじっくり楽しみやすくなる冷凍食が個人的には特にお気に入りです。

喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトを凍らせた写真

見た目はあまり変わりませんが、食感の良さとともに甘さの主張を少しおさえたい人には冷凍食がおすすめです。

逆に、甘さやトロトロ食感をより際立たせたい人には、少し温めて食べるのがぴったり!

食べにくさは否めませんが、より一層出来立てタルト感が楽しめます。

いずれにしてもクレームブリュレタルトを食べたような贅沢な時間を楽しめて常温で日持ちする便利さは唯一無二!

2025年現在実店舗は東京駅改札内のここしかないので、東京土産にもぴったりです。

唯一気になった点をあげるとしたら、自分用に買うにしてもギフトボックスしかないところ。

開ける時には非常に楽しくプレゼントにはぴったりなものの、出るごみも多く過剰包装感は否めませんでした。

また、筆者とはまた違った視点の気になる口コミも、喫茶店に恋してのクレームブリュレのタルトには寄せられています。

喫茶店に恋して。クリームブリュレの気になる口コミ


画像引用:楽天市場

喫茶店に恋してのクリームブリュレタルトの評判を調べてみると、見つかるのは良い口コミばかりでした。

特に、色々調べても味に関するネガティブな声が一切なかったのは、かなりすごいことですよね!

ただ、よくよく調べてみると、「売り切れで買えなかった」・「値段が少し高い」という気になる口コミが見つかりました。

以下で、喫茶店に恋してのクリームブリュレに寄せられていた気になる口コミ2つの詳細を紹介しています。

売り切れてて買えなかった

喫茶店に恋してのクレームブリュレタルトの気になる口コミで一番多かったのは、売り切れで買えなかったというものでした。

2025年現在、喫茶店に恋しての常設店は東京駅改札内、グランスタ東京にしかありません。

しかも、人気店ひしめく東京駅改札内の数ある店舗の中でも、喫茶店に恋しては売り上げランキング上位常連の超人気店です。

中でも、喫茶店に恋しての不動の一番人気をキープしているクレームブリュレタルトは、平日でも夕方には売り切れてしまうことが多いです。

クレームブリュレタルトを東京駅でゲットしたい場合、早めの来店を心がけましょう。

値段が少し高い

ごく少数ではあるものの、喫茶店に恋してのクレームブリュレタルトに対して値段が高いと感じている人がいました。

ただ、値段を高いと感じている人についても、食べてみて価格以上の価値を見出している人が大半!

実際筆者もちょっとお高いと思いつつ買いましたが、食べてみてむしろリーズナブルと感じるほどの満足感でした。

ちょっと値段が高いを理由に買わないのは、もったいない絶品スイーツです。

>> 【2025年最新】クレームブリュレタルトの値段詳細はこちらから。

喫茶店に恋して。クリームブリュレの良い口コミ


画像引用:楽天市場

喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトの評判を調べてみると、良い口コミがたくさん見つかりました。

その中でも特に多く寄せられていた、代表的な良い意見は以下6つ。

  • 美味しすぎる
  • もっと買えば良かった
  • まさにクレームブリュレなのに常温保存可能
  • パッケージがおしゃれでかわいい
  • 手土産に最適
  • 生版も絶品

ここからは、喫茶店に恋してのクリームブリュレに寄せられていた代表的な良い口コミ6つの詳細を紹介していきます。

美味しすぎる

喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトの口コミを調べて、とにかくたくさん見つかったのは「美味しすぎる」という声でした。

サックリホロホロの生地に包まれた,、滑らかなクリームととろりとしたキャラメルソース。

さらにクリームの表面はひとつひとつバーナーでキャラメリゼされています。

タルト生地・クリーム・キャラメルソース・キャラメリゼが織りなす味わいが、美味しくないはずないですもんね!

もっと買えば良かった

美味しすぎるとともに多く寄せられていたのは、もっと買えば良かったという評判でした。

美味しさに心から感動したことが、ストレートに伝わってくる口コミですね!

喫茶店に恋してのクレームブリュレタルトの唯一無二の美味しさは、多くの人の心を魅了しています。

まさにクレームブリュレなのに常温保存可能

まさに「クレームブリュレタルト」の名の通りの味わい・食感でありながら、常温保存可能なところにも驚きの声がたくさん寄せられていました。

筆者自身、喫茶店に恋してのクレームブリュレタルトを食べて一番驚きを覚えたのはこの点。

繊細なクレームブリュレタルトを常温で長期保存できる形で再現していることに、思わず感動しました。

喫茶店に恋してのクレームブリュレタルトは、美味しさとともに驚きを与えてくれる新感覚スイーツでもあります。

パッケージがおしゃれでかわいい

美味しさや驚きを与えてくれる新感覚なだけでなく、パッケージがおしゃれでかわいいところも評判です。

喫茶店に恋して。は、2019年に雑誌「Hanako」と洋菓子店「銀座 ぶどうの木」がコラボする形で誕生したブランドです。

ブランド名の由来は雑誌Hanakoの人気企画、喫茶店に恋して。


画像引用:楽天市場

クレームブリュレタルトには、ブランドイメージにぴったりな本を片手に喫茶店で過ごす幸せなひとときを感じさせる文庫本のようなかわいいデザインを採用しています。

実際公式も、「可愛いもの好きのあの人に、渡したいスイーツNo.1」と紹介しているほど。

唯一無二の食感・味わいとともに、クレームブリュレタルトのかわいさに魅了されているファンもたくさんいます。

手土産に最適

美味しくて斬新でかわいいパッケージが人気の、喫茶店に恋してのクレームブリュレタルト。

しかも、クレームブリュレタルトは1個1個が個包装されていて常温で20日間以上日持ちします。

喫茶店に恋してのクレームブリュレタルトは、外さない手土産としても人気を博しています。

生版も絶品

喫茶店に恋して。の第2弾スイーツとして2019年に登場したクレームブリュレタルト。

さらにその2年後の2021年には、生バージョンのクレームブリュレタルトが登場しています。


画像引用:楽天市場

こちらも焼き菓子タイプと負けず劣らず、美味しさが評判で大人気!

しかも、生バージョンのクレームブリュレタルトは、冷凍状態でそのまま楽しむこともできます。

カット済みでシェアしやすく、店頭購入した場合も5時間持ち運びOKで冷凍状態であれば日持ちもします。

喫茶店に恋して。グランスタ東京店店頭の生クレームブリュレタルト売り場の写真

さらに、楽天公式ショップなどで気軽に買えるのも嬉しいポイント!

楽天市場のセールやキャンペンのタイミングを狙えば、半額など、破格で手に入れることも可能です。

\最新のセール会場はこちらから/

楽天公式:https://rakuten/paq/150/

喫茶店に恋して。クリームブリュレの特長

喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトには、以下5つの特長があります。

  • 喫茶店に恋して。不動の一番人気
  • 本物さながらの再現度
  • こだわりのパッケージデザイン
  • 常設店は東京駅の1店舗だけ
  • 「生」版は二度美味しい

以下で、喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトの人気の理由となっている、5つの特徴詳細を解説しています。

喫茶店に恋して。不動の一番人気

2019年に雑誌「Hanako」と1979年創業の喫茶好きに愛される「銀座 ぶどうの木」がコラボすることで誕生した「喫茶店に恋して。」。

その第2弾スイーツとして2019年11月に誕生したのが、「クレームブリュレタルト」です。


画像引用:楽天市場

発売直後からその美味しさは話題を呼び、一気にブランドを象徴するお菓子となりました。

今では喫茶店に恋して。が手掛けるお菓子は、全部で4種類に増えています。




画像引用:楽天市場

が、お店の方に1番人気を聞いたところ、「クレームブリュレタルトです」と即答されました。

喫茶店に恋して。で何を買おうか迷ったら、まずは買うべきはクレームブリュレタルトです。

ただその分、早々に売り切れてしまうことがある点にはご注意ください。

>> 喫茶店に恋して。第一弾スイーツを楽天で見てみる。

本物さながらの再現度

キャラメリゼはパリッと・クリームはとろり・タルトはサックリ。


画像引用:楽天市場

クレームブリュレタルトの理想を見事に再現した焼菓子こそが、喫茶店に恋してのクレームブリュレタルトです。

丁寧に時間をかけて焼き上げたバニラ香るプディング仕立てのクリームの表面は、ひとつひとつキャラメリゼしています。


画像引用:楽天市場

サクッとした食感のタルト生地と相性抜群のとろりとしたクリームの中には、ほろ苦いキャラメルソースを忍ばせたこだわりぶり!

それでいて常温で長期保存可能なのも、喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトのすごさです。

まさに本物さながらのブリュレスイーツを、いつでも気軽に楽しませてくれる夢のスイーツです。

こだわりのパッケージデザイン

雑誌Hanakoとコラボして誕生したスイーツブランドらしいパッケージデザインも、喫茶店に恋して。の魅力です。

看板商品であるクレームブリュレタルトのパッケージデザインのコンセプトは、「地球を飛び出しておいしいスイーツを探しに宇宙へ」。


画像引用:楽天市場

そんな、ちょっと不思議なストーリーを本の中に閉じ込めたようなパッケージデザインを採用しています。

見てかわいい・食べてびっくりの美味しさが詰まった、夢心地を楽しませてくれるお菓子です。

常設店は東京駅の1店舗だけ

喫茶店に恋して。グランスタ東京店全体の写真

2019年の誕生以来、着実にファンを増やしている「喫茶店に恋して」。

ただ、一号店である東京駅グランスタ店以外に常設店が作られたことはこれまでに一度もありません。

最近は少しずつ関東地方以外での催事販売する機会は増えてはいるものの、レア感はまだかなり高め。

人気店ひしめく東京駅の中でもトップレベルの人気を誇る店の不動の人気ナンバーワンにして、日持ちもしてパッケージもキュート!

喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトは、東京土産にぴったりです。

「生」版は二度美味しい

2019年のクレームブリュレタルトの発売から2年後、喫茶店に恋して。の第3弾スイーツとして登場したのが、生クレームブリュレタルトです。


画像引用:楽天市場

ただ、喫茶店に恋してらしく、ただのクレームブリュレタルトではありません。

冷凍のままでも美味しいことにこだわって丁寧に作られたタルトは、1個で2種類の美味しいを楽しめます。



画像引用:楽天市場

しかも、冷凍状態であれば20日以上日持ちするのも嬉しいポイントです。

\さらなる口コミチェックはこちらから/

楽天公式:https://rakuten/paq/150/

喫茶店に恋して。クリームブリュレのよくある質問

喫茶店に恋して。クレームブリュレタルトのよくある質問を、以下にまとめました。

Q
喫茶店に恋して。クリームブリュレタルトはどこで買える?
A

2025年現在、喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトは、

  • 喫茶店に恋して。グランスタ東京店
  • 羽田空港第1ターミナル(催事:8/31まで)
  • アトレ吉祥寺店(催事:4/22まで)
  • JRE MALL ショッピング

で買えます。

直営店は現在東京駅グランスタ内にしかありません。

ただ、羽田空港の催事販売はすでに1年近く続いているので、常設店のように化しています。

ゲートの外にある店舗なので、飛行機に搭乗予定がなくてもクレームブリュレタルトを購入可能です。

また、喫茶店に恋して。の公式通販は楽天市場などにもありますが、クレームブリュレタルトの取り扱いは現状なぜかありません。

一方で、JRE MALL ショッピングであればクレームブリュレタルトが買えます。

喫茶店に恋して。の公式HPに正規販売店としての記載はなかったものの、JRE MALL ショッピングはJR東日本の通販サイトです。

値段も定価で販売されているので、通販での購入はJRE MALL ショッピングの利用がおすすめです。

ちなみに、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトには、クレームブリュレタルトを販売しているショップがたくさんあります。

ただ、販売価格が定価より高いなど、正規取扱店でない可能性が高い店舗がほとんどです。

公式サイト以外からのクレームブリュレタルトの購入は、値段や販売元の詳細を確認してからにしましょう。

\要注意?!最新の在庫チェックはこちら/

Q
生クリームブリュレタルトはどこで買える?
A

喫茶店に恋して。の生クレームブリュレタルトは、クレームブリュレタルトと買えるスポットが少し違います。

  • 喫茶店に恋して。グランスタ東京店
  • アトレ吉祥寺店(催事:4/22まで)
  • 公式:お菓子の通信販売 パクとモグ
  • パクとモグ スイーツショップ 楽天市場店

グランスタ東京店店頭催事販売のほか、生クレームブリュレタルトは唯一公式オンラインショップで取り扱いがある商品です。

特に楽天市場のセールやキャンペーンのタイミングで買うと、約半額で手に入れられることも!

冷凍で持ち運びも大変なので、買うなら楽手市場のセールやキャンペーンのタイミングが便利です。

>> 楽天市場の最新のセール会場を見てみる。

Q
喫茶店に恋して。クリームブリュレタルトの値段は?
A

2025年現在、喫茶店に恋して。クレームブリュレタルトは1個税込み約230円前後で販売されています。

【クレームブリュレタルト】

喫茶店に恋して。グランスタ東京店店頭のクレームブリュレタルトの売り場の写真
  • 4個入:税込み950円(238円/個)
  • 8個入:税込み1,836円(230円/個)
  • 12個入:税込み2,700円(225円/個)

※ 2025年4月時点
※ カッコ内は1個あたりの税込み価格

店頭通販ともラインナップは同じで、バラ売りはありません。

ただ、まとめ買いしたほうが1個あたりの単価はお得になります。

生クレームブリュレタルトは、1個税込み2,500円前後で販売されています。

【クレームブリュレタルト】

(店頭)

喫茶店に恋して。グランスタ東京店店頭の生クレームブリュレタルト売り場の写真
  • 1個:税込み2,052円
  • 保冷バッグ:(小)税込み110円・(オリジナル)税込み275円

(公式通販:送料無料)

  • 1個:税込み3,042円(3,042円/個)
  • 2個:税込み4,860円(2,430円/個)
  • 3個:税込み6,588円(2,196円/個)

通販も店頭も、生クレームブリュレタルトは冷凍販売。

ただ、店頭購入についても、有料の保冷バッグを買えば約5時間持ち歩きできます。

また、公式通販についてはすべて送料込みで販売されていて、まとめ買いするとお得になるのが特徴です。

ぱっと見高く見えますが、まとめ買いするとかなりお得。

また、楽天市場の公式ショップであれば、サイト独自のセールやキャンペーンを併用できます。

実質半額レベルの破格で、生クレームブリュレタルトを手に入れることも可能です。

>> 楽天市場の最新のセール会場を見てみる。

Q
クリームブリュレタルトの賞味期限は?
A

喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトの日持ちの目安は、20日間です。

これは、「クレームブリュレタルト」も「生クレームブリュレタルト」も同じです。

[引用元]喫茶店に恋して。公式HP

と言いつつ、筆者は店頭でどちらも購入したことがありますが、買った商品は1か月以上日持ちしました。

通販・店頭購入時を含めて、最短でも20日以上賞味期限が保証された商品が手に入るという意味のようです。

ただ、生クレームブリュレに関しては、冷凍した状態での賞味期限となります。

解凍後は当日中の完食が推奨されている点にはご注意ください。

Q
喫茶店に恋して。クリームブリュレタルトのカロリーは?
A

喫茶店に恋して。のクレームブリュレタルトのカロリーは、1個127kcalです。

生タイプはホールケーキ1箱約340gが1431kcal、8等分された1切れは約179kcalです。

【栄養成分表示(推定値)】

クレームブリュレタルト生クレームブリュレタルト(1切れ)
熱量127 kcal179 kcal
たんぱく質1.0 g2.0 g
脂質8.6 g11.8 g
炭水化物11.3 g16.4 g
食塩相当量0.03 g0.07 g
※ 2025年4月時点の情報です。

どちらも食べたことがある印象としては、カロリー以上の満足度。

満足度抜群のスイーツとしてはカロリーがやや控えめなところも、嬉しいポイントです。

Q
クリームブリュレタルトの原材料名は?添加物使用?
A

クレームブリュレタルトも生クレームブリュレも、無添加なお菓子ではありません

どちらも、トレハロースや香料、乳化剤、着色料などの添加物が使われています。

それぞれの原材料名詳細をまとめたのが、以下です。

【クレームブリュレタルト】

チョコレート(国内製造)、小麦粉、加工油脂(精製加工油脂、植物油脂、その他)、キャラメルソース、粉糖(砂糖、デキストリン)、バター、砂糖加工品、砂糖、乾燥卵黄、液卵、アーモンドパウダー、バター加工品、デキストリン、粉末酒、植物油脂/トレハロース、グリセリン、香料、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、pH調整剤、炭酸Ca、着色料(カラメル、マリーゴールド、カロテノイド)、増粘多糖類、酸化防止剤(V.E)、酵素、安定剤(ペクチン)

【生クレームブリュレタルト】

タルト(小麦粉、バター、加工油脂、粉糖、砂糖、液卵、アーモンドパウダー、バター加工品)(国内製造)、クリーム、乳等を主要原料とする食品、加糖卵黄、牛乳、ナチュラルチーズ、砂糖、カラメルソース、砂糖加工品/トレハロース、乳化剤(大豆由来)、香料、セルロース、安定剤(増粘多糖類)、膨張剤、ゲル化剤(ペクチン:りんご由来)、炭酸Ca、pH調整剤、着色料(カラメル、アナトー)、酵素、クエン酸Ca

添加物の使用が気になる人向きのお菓子では、ありません。

Q
喫茶店に恋して。クリームブリュレタルトはアルコール使用?
A

クレームブリュレタルトは、約0.05%アルコールを含んでいます。

生クリームブリュレタルトは、アルコール不使用です。

  • クレームブリュレタルト:約0.05%アルコール使用
  • 生クレームブリュレタルト:アルコール不使用

アルコール不使用が良い人には、「生」タイプが向きます。

また、喫茶店に恋して。の新作「ハニートーストサブレ」についても、アルコール不使用です。

>> ハニートーストサブレの詳細を楽天で見てみる。

喫茶店に恋してクリームブリュレの口コミのまとめ

喫茶店に恋して。のクリームブリュレことクレームブリュレタルトの口コミを調べてみると、味を絶賛する声がたくさん寄せられていました。

見た目のかわいさも味の良さも評判がとても良く、さくさくのタルトととろけるクリームやキャラメルソースが織りなす本格的な味わいを楽しめます。

特に「美味しすぎる」「もっと買えばよかった」という声が多かったものの、人気すぎて売り切れていることがある点には注意が必要です。

また。値段がやや高めという意見もありますが、その美味しさ・完成度ゆえ多くの人が価格以上の満足感を見出しています。

一部商品は楽天公式ショップやJRE MALLショッピングで通販できるものの、実店舗は2025年現在東京駅改札内に一店舗しかありません。

常温保存できるタイプと冷凍で楽しめるタイプ2種類ある喫茶店に恋してのクリームブリュレどちらも、東京土産にぴったりです。

\さらなる口コミチェックはこちらから/

楽天公式:https://rakuten/paq/150/

※ 記載の情報は2025年4月時点のものです。

コメント