カファレルは美味しくない?まずい?人気ジャンドゥーヤを実食&評判を調査!

この記事を読めばカファレルは美味しくない・まずい・シアン化合物の噂の真相を評判や特徴、人気ジャンドゥーヤの実食から徹底検証した結果を知れることをイメージできる写真

本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、カファレルは美味しくない・まずいの噂の真相を評判や特徴、人気ジャンドゥーヤの実食から徹底検証した結果を紹介しています。

調査&実食レビューをまとめると …

  • 美味しくない・まずいという声も少数あるが大半の人が美味しさを絶賛
  • イタリア製のチョコならではの強い甘み・風味が苦手という声は結構ある
  • 一番人気のジャンドゥーヤは濃厚でコク深いとろける味わいが評判
  • かわいさ・個包装で日持ちするところ・リーズナブルな値段も好評
  • 2010年に日本の基準値以上のシアン化合物が確認されたが現在は解消済み

以下で、カファレルは美味しくない・まずい・シアン化合物の噂の真相を評判や特徴から徹底調査した結果を紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

\最新のセール会場はこちらから/

カファレルは美味しくない?まずい?気になる口コミ


画像引用:楽天市場

Caffarel(カファレル)の評判を調べてみると、見つかるのは良い口コミばかりでした。

ただ、ごく少数派の意見ではあるものの、

  • 美味しくない・まずい
  • 苦手
  • シアン化合物配合?!

という気になる口コミがありました。

以下で、カファレルに寄せられていた気になる口コミ3つの詳細を紹介しています。

美味しくない・まずい

カファレルの評判を調べてみると、ごく少数ながら「美味しくない」・「まずい」という声がありました。

ただ、よくよく調べてみないと見つからないほど味に関するネガティブな声はごく少数のみ!

それだけでも十分すごいことですよね。

苦手

美味しくない・まずいとは言わないけど、外国のチョコならではのガツンとした甘みが苦手という声は結構ありました。

カファレルのチョコレートは基本、日本のチョコにはないガツンとした甘さが特徴です。

日本人向けに作られていない、イタリアで作られた味を直輸入して国内で販売しています。

外国のチョコならではの風味・ガツンとした甘さが苦手な人向きではありません。

シアン化合物配合?!

「カファレル」と検索した時に現れる「シアン化合物」が気になるという声もありました。

「カファレル」と検索すると関連ワードに「シアン化合物」と出ることがあることがわかるスクリーンショット

筆者も気になり調査してみました!

実は過去に、カファレルのチョコレートから日本の食品衛生法の基準値を超えるシアン化合物が検出されたことがあるんです。

日本の食品衛生法の基準値青酸換算で10ppmを超えるシアン化合物を、カファレルのチョコに確認。

2010年の輸入食品等の食品衛生法違反事例のスクリーンショット

[引用元]厚生労働省公式HP

イタリアから輸入したカファレルのチョコレートが、2010年に破棄される出来事がありました。

欧州食品安全機関(EFSA)にも急性参照用量(ARfD)を20μg/kg体重とした基準もがあるものの、日本の基準と単位が違います。

  • 【日本】青酸換算10ppm以下
    :10ppm = 10mg/kg → 100g(0.1kg)の食品に含まれる量が 10mg/kg × 0.1kg = 1mg
  • 【欧州】急性参照用量(ARfD)20μg/kg
    :20μg/kg × 50kg = 1000μg(=1mg) → 体重50kgで1mgまで摂取OK

管理する単位の違いと認識不足に由来した微量の違反が、事の真相でした。

もちろん認識不足がないに越したことはないものの、自主検査の結果を正しく公表。

その後、問題がしっかり解消されたからこそ10年以上日本でカファレルが食べられ続けているのも事実です。

また、シアン化合物はアーモンドやリンゴの種を体内で分解する時にも発生する食べ物にも微量に含まれる成分です。

今のカファレルのお菓子に対して、シアン化合物の過度な配合を不安視する必要はありません。

\さらなる口コミチェックはこちらから/

カファレルの良い口コミ


画像引用:楽天市場

Caffarel(カファレル)の評判を調べてみると、たくさんの良い口コミが見つかりました。

その中でも特に多く寄せられていた良い口コミは、以下6つ。

  • 美味しすぎる
  • 美味しくてかわいい
  • やっぱりジャンドゥーヤ
  • 日持ちするのに食べちゃう
  • 個包装も嬉しい
  • 値段が意外にリーズナブル

以下で、カファレルに寄せられていた代表的な良い意見6つの詳細を紹介しています。

美味しすぎる

カファレルの評判を調べた際、とにかくたくさん見つかったのは「美味しすぎる」という声でした。

シンプルだけど心からカファレルの美味しさに魅了されたことが伝わってくる口コミが、本当にたくさん寄せられていました。

カファレルと言えばのチョコはもちろん、焼き菓子や生菓子を食べた多くの人の心も見事に魅了しています。

美味しくてかわいい

美味しさをとともにかわいさを絶賛する口コミも多かったです。

中でも美味しいチョコレートがぎゅぎゅっと入った、限定デザインのカファレル缶が大人気!




画像引用:楽天市場

季節や東京駅限定缶など種類もテイストも豊富で、カファレル缶のコレクターという人も多かったです。

食べて美味しいのはもちろん目からも楽しめる魅力が、カファレルのチョコには詰まっています。

やっぱりジャンドゥーヤ

カファレルのチョコの中で、ダントツで美味しいの声が多く寄せられていたのは「ジャンドゥーヤ」でした。

焙煎したヘーゼルナッツやアーモンドのペーストとチョコレートを混ぜ合わせたチョコのこと。

そしてこのジャンドゥーヤの生みの親こそが、カファレルなんです。


画像引用:楽天市場

イタリア産ヘーゼルナッツを贅沢に使ったカファレルのジャンドゥーヤは、香り豊かな味わい・とろける食感とも本当に見事!

カファレルでどれを食べようか迷ったら、まずはジャンドゥーヤを試すのがおすすめです。

日持ちするのに食べちゃう

カファレルのお菓子は、生菓子を除き基本日持ちします。

代表作であるジャンドゥーヤであれば、賞味期限2か月以上が保証されています。

実際筆者が店頭で購入したジャンドゥーヤは、約半年後が賞味期限でした。

買っておいて好きなタイミングで気ままに楽しめるところを、支持する声も多かったです。

ただ、美味しすぎて期限を待たずにすぐ食べちゃうという声も同じくらい多く寄せられていました。

個包装も嬉しい

カファレルのお菓子は、個包装されているものがほとんどです。

美味しくてかわいくて日持ちするとなったら、プレゼントにもぴったり!

ただ、チョコレートを中心に、日本人向けに作られていないイタリア仕込みの味わいな点にはご注意くださいね。

値段が意外にリーズナブル

イタリア王室御用達の老舗ブランドで美味しくてかわいくて大人気となったら、お値段が気になる人も多いハズ。

一方で、カファレルのチョコレートは一流老舗ブランドとしては、値段設定がかなりリーズナブルです。

Caffarel(カファレル)の店頭写真
Caffarel(カファレル)の店頭写真'

2025年現在のジャンドゥーヤ1個の値段は、税込み250円前後。

もちろん、安いと言える普段使いにぴったりなチョコレートの価格設定ではありません。

が、こだわりの詰まった贅沢な味わいに対する価格設定を、安いと感じている人は筆者を含めて多いです。

さらに、カファレル楽天公式ショップをセールやキャンペーンのタイミングで利用すると、さらに破格で買えちゃいます!

\最新のセール会場はこちらから/

カファレルの人気チョコ実食レビュー

Caffarel(カファレル)店頭で一番人気を聞いてみたところ、答えはやはりの「ジャンドゥーヤ」でした。


画像引用:楽天市場

生みの親であり今なお看板商品として世界中に愛されているジャンドゥーヤは、やはりカファレルに来たら外せません!

ということで久しぶりにジャンドゥーヤを食べてみました。

Caffarel(カファレル)で購入したジャンドゥーヤの写真

そもそも筆者は、ジャンドゥーヤを含めカファレルのお菓子をほかにも色々食べたことがあります。

が、「美味しくない」・「まずい」と思ったことは一切ありません。

ただ、イタリアから直輸入しているチョコは特に、とにかく濃くて甘い!

日本で作られているケーキや焼き菓子はそれほどではないものの、チョコは確実に好みが分かれる味です。

濃厚でしっかり甘い、中でもナッティな味が好きな人にだけ、カファレルのジャンドゥーヤはおすすめです。

以下で、カファレルの一番人気「ジャンドゥーヤ」を食べた感想と商品詳細を紹介しています。

食べた感想

個包装されたCaffarel(カファレル)のジャンドゥーヤの写真

ピラミッド型のジャンドゥーヤ1個は、幅約4cm・奥行約1cm・高さ2.5cm・重さ9gというサイズ感。

Caffarel(カファレル)のジャンドゥーヤを上から見た写真
Caffarel(カファレル)のジャンドゥーヤを横から見た写真
Caffarel(カファレル)のジャンドゥーヤを裏から見た写真

絶妙な柔らかさのチョコは、口に入れた途端とろけます。

最高品質のヘーゼルナッツのペーストを28%も贅沢に使っていますが、ナッツはチョコにとろけているので舌触りは本当に滑らかです。

とろける口溶けとともに口の中いっぱいに広がるのは、力強いナッツとカカオの風味。

Caffarel(カファレル)のジャンドゥーヤの断面写真

日本のチョコにはないガツンとした甘さと裏腹、上質で贅沢な味わいにはどこか品を感じ、特に後味がとにかく幸せです。

シンプルなチョコが大好物な筆者は、ャンドゥーヤがものすごく好きな人では正直ありません。

ただ、日本のチョコにはない濃厚さと甘さを味わえるカファレルのジャンドゥーヤは定期的に無性に食べたくなります。

数多あるジャンドゥーヤの中でも濃厚にしてどこまでもシンプルだけどバランス絶妙なその味わいは、やはりさすがの完成度だな、と。

濃厚な甘みの海外のチョコが好きな人は、間違いなくはまりますよ!

\さらなる口コミチェックはこちらから/

商品詳細

商品名
ジャンドゥーヤピラミッド

値段
税込み778円

原材料名
砂糖、ヘーゼルナッツ、カカオマス、全粉乳、ココアバター、アーモンド/香料

賞味期限
購入品は、購入日の163日後(2か月以上を保証)

栄養成分表示(100gあたり)
熱量560kcal・たんぱく質34g・脂質3g・炭水化物51g・食塩相当量0.12g

内容量
24g(3粒)

原産国名
イタリア

輸入者
株式会社山本商店

カファレルの特徴


画像引用:楽天市場

Caffarel(カファレル)には、3つの特徴があります。

  • イタリア王室御用達老舗チョコブランド
  • 不動の一番人気は元祖ジャンドゥーヤ
  • 直営店は日本とイタリアだけ

以下で、カファレルの人気の理由ともなっている特長3つの詳細を解説しています。

イタリア王室御用達老舗チョコブランド

カファレルは、1826年イタリア・トリノで創業した老舗チョコレートブランドです。

1869年には、イタリア王室サヴォイア家の御用達ブランドに認定。


画像引用:楽天市場

王室の紋章をロゴに使用することを許された、イタリアが誇る老舗ブランドでもあります。

創業以来変わらず、チョコレートはイタリアトリノにある山間部の工場で職人が1粒ずつ丁寧に製造。

カカオ豆はもちろん、すべての素材の香り・口どけ・後味のバランスを重視し一切の妥協を許しません。

その美味しいは最近ではチョコレートだけでなく、生菓子や焼き菓子にも広がりを見せています。

Caffarel(カファレル)の外観写真

さらに、「芸術の美しさ(La bellezza dell’arte)」をコンセプトに、遊び心と上品さを兼ね備えたパッケージデザインもカファレルの魅力です。

不動の一番人気は元祖ジャンドゥーヤ

どのお菓子も美味しさが評判ですが、カファレルの不動の一番人気であり代表作と言えば「ジャンドゥーヤ」です。


画像引用:楽天市場

ちなみに、1852年世界初のジャンドゥーヤチョコレートを世界で初めて発表したのもカファレルです。

なめらかで香り高い味わいが評判を呼び、「イタリアチョコレート=ジャンドゥーヤ」のイメージを定着させました。

カファレルのジャンドゥーヤは、今も昔も最高品質のヘーゼルナッツのペーストを28%も贅沢に使用。


画像引用:楽天市場

上品なヘーゼルナッツ香る味わいは、心までとろけさせる1粒として世界中に愛されています。

カファレルで何を買おうか迷ったら、まずはジャンドゥーヤは外せません!

直営店は日本とイタリアだけ

Caffarel(カファレル)グランスタ東京店の店頭写真

カファレルの直営店が作られたことがあるのは、創業以来発祥の地であるイタリアと日本だけです。

2025年現在カファレルの直営店があるのは、

  • 神戸北野本店
  • 神戸旧居留地店
  • グランスタ東京店
  • イタリアトリノ カファレルショップ

兵庫2・東京1・イタリアトリノの1店舗だけ。

これはちょっと意外!

ただ、直営店こそないものの、カファレルのチョコ自体は世界中の人々に広く愛されています。

実際、日本国内にもカファレルのチョコレートだけを買えるスポットは結構たくさんあります。

が、世界中にファンがいるカファレルの生菓子や店舗限定菓子を楽しめるのは直営店がある日本ならではの魅力です。

カファレルは美味しくない・まずいのまとめ

Caffarel(カファレル)はイタリア王室御用達の老舗チョコブランドで、日本国内でも美味しさ・かわいさが評判です。

1番人気のジャンドゥーヤは濃厚でとろける味わいが絶品で、缶のデザインや個包装、日持ちする点も好評です。

ただ、美味しくない・まずいという声や甘みの強さ・海外のチョコならではの風味が苦手という声はごく少数ではあるものの寄せられています。

一方で、過去にシアン化合物が検出されたこともありましたが現在は解決済みでその点は不安なく楽しめます。

全体的には美味しいと評価する人が大多数で、外国のチョコならではの濃厚な甘さが好きな人に特におすすめです。

\さらなる口コミチェックはこちらから/

※ 記載の情報は2025年9月時点のものです。

コメント