この記事では、カヌレ・エシレの予約の必要性や実際に食べた感想などを紹介しています。
2025年最新の調査結果をまとめると …
- カヌレ・エシレを買えるのは渋谷店だけ
- ネット予約のほか、毎日10時と17時から店頭販売がある
- 店頭販売分は平日でも1~2時間で売り切れるのが恒例
- 日持ちは当日中で購入制限あり
- カリふわなバター香る味わいが絶品だが時間とともに食感風味がすぐ落ちる
以下で、カヌレ・エシレ購入時の注意点や実際に食べた感想などをたっぷりの写真付きで紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
\エシレ公式!セール会場はこちら/
エシレのカヌレが予約なしでも購入可能に!

エシレバターを贅沢に使ったカヌレ・エシレは、2023年1月以降完全事前予約制を採用。
事前予約しないと買えない、通りすがりに手に入れられないカヌレでした。
が、2024年に入り、事前予約なしでエシレのカヌレが購入可能になりました!
購入方法は店頭販売のほか、これまで通りの東急百貨店ネットショッピングサイトを通した事前予約の2択。
ただ、バラ売りでカヌレを買えるのは、店頭の当日販売のみです。
- 店頭:バラ売り・セット販売(4個入り)
- 事前予約:セット販売(4個入り)のみ
バラ売りもあり以前より断然買いやすくなったエシレのカヌレですが、購入にあたってはいくつかの注意点があります。
エシレのカヌレ購入時の注意点
エシレのカヌレこと、カヌレ・エシレ購入時には、いくつかの注意点があります。
- 渋谷店限定
- 店頭販売は即完売が恒例
- 購入制限あり
- 日持ちは当日中
- 値段は高め
以下で、カヌレ・エシレ購入前におさえておきたい注意点5つの詳細を解説しています。
渋谷店限定
東急フードショーエッジ店の外観写真-1024x605.jpg)
エシレバターを使ったお菓子専門店「ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)」。
2025年現在、日本国内にに全部で5店舗を展開しています。
- 渋谷
- 新宿
- 池袋
- 横浜
- 名古屋
ただ、エシレのカヌレを買えるのは、東京都にある渋谷店だけです。
これまでにエシレのカヌレは、渋谷店以外で販売されたことがありません。
名古屋や横浜のお菓子専門店のほか、大阪にあるエシレの専門店などでもカヌレを買えるか調べている人は多いです。
が、せっかく店に足を運んでもエシレのカヌレは手に入らない点にはご注意ください。
また、カヌレ・エシレが通販で販売されたこともこれまでにありません。
店頭販売は即完売が恒例
エシレのカヌレの店頭販売は、毎日店がオープンする10時からと17時からの2回です。
ただ、販売開始から1~2時間で完売するのが未だ恒例とのことでした。
- 店頭販売は10時と17時からの1日2回
- 販売開始から1時間、遅くとも2時間以内に完売することが多い
筆者が来店した平日10時半頃は人はまばらだったものの、カヌレの在庫は残りわずか!
10時と17時近くに店舗に足を運べない場合、通販で事前予約するのがおすすめです。
通販の事前予約は毎月1日と15日に一気に開始されますが、該当日の14~19時に店頭に受け取りに行く必要あり。
東急百貨店ネットショッピングサイトを通してできるのは店頭予約のみで、お取り寄せすることはできない点にもご注意ください。
購入制限あり
大人気のエシレのカヌレには、購入制限があります。
- ばら売りカヌレ:1人1日4個まで
- 4個入りBOX:店頭1日1セット・事前予約1日2セット
店頭の場合ばら売りセット売りとも1人4個まで、一方で、事前予約した場合セット売りにはなりますが1人8個まで買えます。
4個以上カヌレが欲しい場合、東急百貨店ネットショッピングサイトで事前予約しておきましょう。
日持ちは当日中
エシレのカヌレの日持ちは当日中です。
しかも、賞味期限ではなく、食品を安全に食べられる期限を意味する消費期限が当日指定な点には注意が必要です。

要冷蔵ではなく常温保存OKですが、その日中に食べられない場合購入はおすすめできません。
値段は高め
東急フードショーエッジ店限定のエシレ・カヌレの店頭写真-1024x347.jpg)
2025年現在エシレのカヌレは、1個税込み605円で販売されています。
さらに4個セットについては、ボックス代200円が余分にかかります。
- バラ売り:税込み605円
- 4個入りセット:税込み2,636円(659円/個)
自分用や家族や友達など改まった包装が不要な場合、店頭でバラ売りを買った方がお得です。
ちなみに、食べたことのないカヌレを見つけると基本買う習性を持っている筆者。
そんな筆者が2025年現在までに食べたことがある歴代カヌレの中で、一番値段が高いのはエシレのものです。
最近は同じ価格帯のカヌレも増えてはいますが、まさに超高級と呼ぶにふさわしいカヌレです。
とはいえ、この後で紹介している通り、エシレのカヌレにはその価格以上の美味しさがギュギュっと詰まっていると個人的には感じています。
エシレのカヌレを食べた感想
エシレのカヌレを実際に食べてみました!
東急フードショーエッジ店限定のエシレ・カヌレが入った袋の写真.jpg)
カヌレ1個の大きさは半径上面約4cm・下面5cm弱・高さ約4.5cm・重さ53gと一般的なサイズ感をしています。



ただ、袋から取り出した瞬間広がる香り通りバターが非常に濃厚です。
栄養成分表示はないため詳細は不明ですが、平均的なカヌレ1個の150kcalよりカロリー高めと推定される点にはご注意ください。
実際に食べてみると、表面は見事に軽やかなカリッと食感、対して中は瑞々しくふんわり。
やや顔色悪めな中の部分はもちっと感は一切なく、非常に口溶けの良い食べ心地をしています。

香りづけのラム酒やバニラが使われていない分、焦がしバターのコク深さをダイレクトに楽しめます。
一般的なカヌレとは食感・味とも少し違う食べ物と言われればそんな気もしますが、これがとにかく美味しい!
カリカリの表面の香ばしさとトゥルトゥルの瑞々しい中のしっかりとした甘さのコントラストが、たまらない美味しさです。
値段は少し高めですが濃厚でコク深く満足感もばっちりで、本当に大好きなおすすめできるカヌレです。
ただ、消費期限内の当日であっても、時間とともに食感・風味とも確実に落ちてしまいます。
エシレのカヌレの最高の美味しさを楽しむためにも、買ったらできるだけ早めに食べるのがおすすめです。
エシレのカヌレを買える場所
- 店名:エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショー エッジ店
- 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア 1F
- 最寄り駅:渋谷駅から101m
- 電話番号:03-3477-3111
- 営業時間:10:00~21:00
- 定休日:渋谷スクランブルスクエアに準ずる
- 公式サイト:https://www.kataoka.com/echire/
エシレのカヌレを買えるのは、渋谷にあるECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)東急フードショーエッジ店だけです。
店舗は、JR・東急東横線・田園都市線・東京メトロ銀座線・副都心線・半蔵門線・京王井の頭線の渋谷駅直結の渋谷スクランブルスクエア内にあります。
1階にある大きな店舗でわかりやすいですが、テイクアウト専門、イートイン利用はできない点にはご注意ください。
エシレのカヌレのまとめ
エシレのカヌレは2025年現在渋谷店でしか買えず、事前予約か毎日10時と17時に開始される店頭販売で手に入ります。
ただ、非常に人気が高く店頭販売分は平日でも1〜2時間で完売します。
しかも、当日中しか日持ちせず、1人あたりの購入数にも制限がある点にも注意が必要です。
値段は少し高めですが、バターの香りが広がるカリッとふわっとした味わいが絶品で、買ったらすぐ食べるのがおすすめです。
バラ売りは店頭のみで、通販は店頭受け取りの予約のみの対応でお取り寄せはできません。
\エシレバター最安値はこちらから/
※ 記載の情報は2025年5月時点のものです。
コメント