この記事では、PARIS BUTTER CHOCOLAT(パリバターショコラ)はどこで売ってるか、東京駅・名古屋・大阪・羽田空港・通販などでの販売実績を紹介しています。
2025年最新の調査結果をまとめると …
- 常設で買える実店舗は東京駅の唯一の直営店だけ
- 羽田空港・大阪・名古屋・福岡などで月1ペースで催事販売の実績がある
- 公式オンラインショップも公式HPもなく催事販売の情報を調べにくい
- 通販で買えるが公式はなく、高値で転売が疑われる品がほとんどな点に注意
以下で、パリバターショコラはどこで売ってるか詳細を解説しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
\最新の販売状況はこちらから/
パリバターショコラはどこで売ってる?【実店舗】
2023年9月の創業以来、行列・売り切れ必須の超人気店として話題の「PARIS BUTTER CHOCOLAT(パリバターショコラ)」。
パリバターショコラのお菓子を買える公式公認の実店舗は、直営店と催事販売の2種類あります。
以下で、パリバターショコラはどこで買えるかの詳細を、直営店・催事販売別で紹介しています。
直営店
の店頭写真-1024x545.jpg)
パリバターショコラの直営店は、ブランド創業以来東京駅改札内、グランスタ東京にしか作られたことがありません。
つまり、パリバターショコラを常設で買える実店舗は、東京駅改札内の店舗店頭だけ!
東京駅限定ブランドというところも、パリバターショコラの人気に拍車がかかっているひとつの要因です。
【関連記事】
>> パリバターショコラ実食&全メニュー詳細はこちらから。
>> 東京駅でしか買えない通販なしのおすすめスイーツはこちらから。
ただ、2025年現在パリバターショコラは1日3回、朝・昼・昼下がりに在庫が復活するタイミングがあります。
の販売開始時間がわかる写真.jpg)
- 08:00 ~
- 12:30 ~
- 15:00 ~
夕方に再販はなく夜入手しにくい点には注意が必要ですが、朝イチに駆け付けずとも買えるチャンスがあるのは嬉しいですね。
また、パリバターショコラは意外に催事販売に積極的なので、パ全国各地で手に入れられる機会も結構あります。
催事販売
催事販売時の行列と店頭の写真-1-1024x604.jpg)
パリバターショコラの直営店は東京駅にしかないものの、催事販売に積極的なブランドです。
全国各地にポップアップストアを出店することが結構あります。
ここ約1年の催事販売の実績としては、
- 2025年4月23日~29日:大丸神戸店
- 2025年4月16日~29日:JR名古屋タカシマヤ
- 2025年1月18日~2月14日:松坂屋名古屋店
- 2025年1月10日~4月8日:羽田空港旅客ターミナル
- 2024年12月26日~2025年1月7日:大丸福岡天神店
- 2024年12月4日~17日:大丸梅田店
- 2024年8月7日~13日:大丸神戸店
- 2024年7月末~8月9日:そごう横浜
- 2024年5月8〜14日:大丸札幌
- 2024年4月17日~4月30日:JR名古屋タカシマヤ
などが確認できました。
これまでに、羽田空港・横浜・大阪・神戸・名古屋・福岡・北海道などで販売されたことがあることがわかりました。
ただ、パリバターショコラにはブランド創業以来、公式HPや公式SNSが作られたことがありません。
そのため、催事販売の最新情報をチェックできる決まったページが現状存在しません。
PR TIMESで告知されることが多いものの、特にニュースに取り上げられることもなくひっそりと催事販売されていることも結構あり。
筆者もできるだけ調べてみましたが、ここ最近の催事販売の実績はほかにももっとあるかもしれません。
傾向としては特に大丸への出店が多く、羽田空港の4か月間がこれまでの最長の催事販売です。
また、「阪急」をキーワードにパリバターショコラを調べている人が結構いますが、阪急での販売実績はこれまでに確認できませんでした。
ここまで催事販売がいつどこであるか見つけにくいとなると気になるのが、通販で気軽に買えるかどうかです。
パリバターショコラはどこで売ってる?【通販】

結論から言うと、PARIS BUTTER CHOCOLAT(パリバターショコラ)は通販で買えます。
ただ、公式オンラインショップ、いわゆる正規取扱店は現状確認できていない点には注意が必要です。
パリバターショコラには公式オンラインショップはもちろん、そもそも公式HPがありません。
百貨店などでの常時取り扱いもなく、過去に販売されたという情報も一切なし。
現状Web上で販売が確認できたのは、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトのさまざまなショップです。
パリバターショコラ通販購入時の注意点

Amazonや楽天市場などの大手通販サイトのさまざまなショップで、パリバターショコラは買えます。
が、2025年現在は定価より高値なものしか確認できませんでした。
もちろん、ほとんどのショップが責任をもってパリバターショコラのお菓子を販売しているハズ。
ただ、2025年現在パリバターショコラはお菓子2種類を手掛けていて1個の値段は150円~200円強が定価です。
【パリバターショコラ公式のメニュー表】
の商品のラインナップと値段がわかる写真-746x1024.jpg)
- パリバターショコラ:税込み162円~173円/個
- ショコラパイ:税込み208~216円/個
※ 2025年5月時点
これより高値で販売されているパリバターショコラはもちろん、安すぎるものにも注意が必要です。
なんせパリバターショコラは行列・売り切れ必須の人気を誇る、転売ヤーに狙われやすいブランド。
基本オンラインショップでパリバターショコラを購入する場合、販売元の詳細や値段の妥当性をしっかり確認するようにしてください。
とはいえ、大人気のパリバターショコラは大手通販サイトを含めて今後公式が販売を開始する可能性は十分あります。
いずれのお菓子も個包装で基本常温保存できて1か月ほど日持ちするので、通販での販売にもぴったりですもんね!
\最新の販売状況はこちらから/
パリバターショコラはどこで売ってるのまとめ
PARIS BUTTER CHOCOLAT(パリバターショコラ)はどこで売ってるか調査したところ、2025年現在常設で買えるのは東京駅の直営店だけなことがわかりました。
ただ、羽田空港や名古屋、大阪などでは期間限定の催事販売を実施されたことがあります。
一方で、公式サイトがなく催事販売の情報が見つけにくいです。
また、通販でも買えますが公式オンラインショップはなく、定価より高く売られていることが多いです。
人気のパリバターショコラは、直営店やポップアップショップで買うのがおすすめです。
※ 記載の情報は2025年5月時点のものです。
コメント