この記事では、ザ・メープルマニアグランスタ東京店の全メニューを写真付きでレビューしています。
調査結果をまとめると …
- 定番メニューは全部で5種類
- メープルラムケーキとマドレーヌは、東京駅限定で通販での取り扱いもない
- 店員さんに聞いた人気ランキング不動の1位はメープルバタークッキー
以下で、たっぷりの写真付きでザ・メープルマニアグランスタ東京店の人気ランキング東京駅限定メニュー詳細を紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
\メープルマニア公式!セール会場はこちら/
ザ・メープルマニアグランスタ東京店のメニューのレビュー
グランスタ東京店店頭の写真-1024x485.jpg)
The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)の1号店であるグランスタ東京店店頭で販売されている全商品名に、「メープル」がついています。
2025年現在販売されている定番メニューは、5種類あります。
- メープルバタークッキー
- メープルフィナンシェ
- メープルバームクーヘン
- メープルラムマドレーヌ(東京駅限定)
- メープルラムケーキ(東京駅限定)
※ 2025年時点の情報です。
うち、「メープルラムマドレーヌ」と「メープルラムケーキ」は東京駅限定。
ほかのメープルマニア店頭はもちろん、通販でも手に入らない正真正銘東京駅限定アイテムです。
また、定番アイテムのほか、季節限定アイテムが販売されることもあります。
以下で、メープルマニアグランスタ東京店の全メニューの詳細を写真付きでレビューしています。
メープルバタークッキー

- メープルとバター香るクッキーでバターチョコをサンド
- メープルマニア不動の一番人気
- 個包装・9枚入税込み1,130円~
- 賞味期限の目安は約60日間
※ 2025年時点の情報です。
ザ・メープルマニア創業以来、不動の一番人気をキープしているのがこちらの「メープルバタークッキー」です。
メープルシュガーと発酵バターをたっぷりと練りこんだサクサクのクッキーで、バターチョコレートをサンドしています。

バラ売りはなく、グランスタ東京店店頭で販売されているメープルバタークッキーは、9枚入りと18枚入りの2種類でした。
【東京駅店頭のクッキーのラインナップ】
- 9枚入:税込み1,130円(126円/枚)
- 18枚入:税込み2,260円(126円/枚)
※ 2025年時点の情報です。
個包装で常温で約60日間日持ちして1枚100円強と手ごろながら、食べ応えもばっちり!
楽天市場のグルメ大賞に2023年・2024年と2年連続選ばれている、さまざまな賞に輝いている超人気商品です。

楽天やAmazonなどにも公式ショップがあり気軽に買えるものの、メープルマニアで何を買おうか迷ったら、まずはおさえるべきはメープルバタークッキーです。
\さらなる詳細はこちらから/
メープルフィナンシェ

- メープル香る外カリ中しっとりのフィナンシェ
- 個包装・6個入税込み1,300円
- 賞味期限の目安は約15日間
※ 2025年時点の情報です。
カナダケベック州のメープルシュガーをたっぷり使って焼き上げた、メープルフィナンシェです。
メープルのさっぱり感にコク深い甘さのアクセントを加えるため、隠し味に黒糖を使用。
また、外はカリッと香ばしく中はしっとり食感にもこだわって作られています。
で購入したメープルフィナンシェの写真-1024x247.jpg)
筆者は一通りメープルマニアのお菓子を食べたことがありますが、こちらのフィナンシェがダントツで一番好きです。
2025年現在、グランスタ東京店店頭では6個入り1,300円(217円/個)のみの販売でした。
グランスタ東京店限定で販売されているメープルフィナンシェの写真.jpg)
クッキーほどではないものの、2週間以上日持ちして常温OKで個包装で値段も手頃。
パッケージもかわいく、見ているだけでワクワクする筆者の推し菓子です。
のメープルフィナンシェの写真.jpg)
のメープルフィナンシェが入った箱の写真.jpg)
のメープルフィナンシェ本体の写真.jpg)
看板商品ンメープルバタークッキーと合わせて、こちらも要チェックです!
\さらなる詳細はこちらから/
メープルバームクーヘン

- 表面をキャラメリゼした苦甘メープルバウム
- 1ホール税込み2,376円
- 日持ちの目安は約15日間
※ 2025年時点の情報です。
カナダケベック州のメープルシュガーを贅沢に使って焼き上げた、どーんと大きなバウムクーヘン。
そこにシロップを染みこませ仕上げに表面をキャラメリゼした、甘さとほろ苦さの極上のハーモニーを楽しめる人気バウムです。

メープルマニアの中で最も濃厚な甘さが光る逸品で、筆者が買ってきてほしいと一番よくお願いされたことがあるのはこちらのバウム。
常温で未開封であれば2週間ちょっと日持ちして、これまたファンの多い人気商品です。
みんなで一緒にシェアして楽しめる日持ちするお土産を探している場合、こちらのバウムがぴったりです。
\さらなる詳細はこちらから/
メープルラムマドレーヌ

- ラムレーズンとメープルシュガーを贅沢に使ったマドレーヌ
- 6個入り1,520円~(2025年現在)
- 常温保存OKで日持ちの目安は約50日間
- 東京駅限定商品
ラムレーズンとメープルシュガーを練りこんで焼き上げたマドレーヌです。
グランスタ東京駅店限定商品ですが、その旨の主張はなぜか非常に控えめなで見逃しやすい点にはご注意を!
グランスタ東京店限定で販売されていることがわかる写真-1024x605.jpg)
こちらの限定マドレーヌは、ほかのメープルマニアの店舗店頭はもちろん通販での取り扱いもありません。
現在は6個入と12個入のギフトボックスが2種類あり、1個あたりは税込み253円とマドレーヌとしてはこちらも手頃です。
【東京駅店頭のマドレーヌのラインナップ】
- 6個入:税込み1,520円(253円/個)
- 12個入:税込み3,030円(253円/個)
※ 2025年時点の情報です。
個包装で常温で日持ちするので、ラムレーズン好き・限定好きは要チェックです!
ちなみに、ちょっと大人っぽい仕上がりを目指したこちらのマドレーヌは、正確にはメープルマニアではなく「Mr.Maple」のアイテム。
Mr.Mapleは、メープルたっぷりのお菓子に洋酒を足したちょっと大人なシリーズです。
同じザ・メープルマニアのグランスタ東京店店頭限定で購入できるのであまり違いを気にする必要はないものの、少し商品のテイストが違う点にもご注意ください。
メープルラムケーキ

- ラムレーズンとメープルシュガーを使ったしっとりとしたケーキ
- 1ホール税込み1,760円(2025年現在)
- 賞味期限は約20日間
- 東京駅限定・数量限定で早々に売り切れることが多い
メープルシュガーをたっぷり混ぜ込んだ生地をしっとりふっくら焼き上げたケーキです。
アクセントに入ったラムレーズンの香りとほのかな酸味がメープルのを優しく引き立てる、少し大人っぽい仕上がりが魅力です。
こちらも先ほどのマドレーヌ同様Mr.Mapleブランドのちょっと大人仕様が特徴で、東京駅グランスタ店店頭でしか買えません。
ただこちら、東京駅だけでなく数量限定での販売で、早々に売り切れてしまうことが多い点にはご注意を!
グランスタ東京店店頭でメープルラムケーキが数量限定で大々的に販売されていることがわかる写真-1024x975.jpg)
平日午前中に売り切れてしまうことが未だ多い人気商品なので、食べてみたい人は早めの来店がおすすめです。
季節限定アイテム
ザ・メープルマニアは、季節限定の色々な美味しいも手掛けています。
2025年春については、「メープルピスタチオクッキー」が期間限定で販売されていました。
グランスタ東京店店頭で期間限定でメープルピスタチオクッキーが販売されていることがわかる写真-803x1024.jpg)
この時期にしか会えない美味しいに出会えるところも、メープルマニアの魅力です。
また、定番商品の季節限定パッケージやアソート缶に入ったアイテムもよく販売されます。

よりシーズンを意識したプレゼントにぴったりな商品が多いので、メープルマニアファンはこちらも見逃せません!
アソート

- クッキーとフィナンシェの詰め合わせ
- 18個税込み2,920円~(2025年現在)
- 賞味期限は15日が目安
メープルマニアの人気のクッキーとフィナンシェの詰め合わせも、販売されています。
2025年現在は2種類の詰め合わせの取り扱いがあり、片方には季節限定味のクッキーが入っているのが定番となっています。
- メープルギフト18枚詰合せ:税込み2,920円
(クッキー12枚・フィナンシェ6個) - ザ・メープルマニアセレクション:税込み5,400円
(クッキー11枚・フィナンシェ10個・限定クッキー11枚)
メープルマニアの人気商品が一気に試せる、嬉しいアソートです。
また、最近は店頭で取り扱いがないことがなぜか多いものの、東京駅限定缶に入ったアソートが販売されていることもあります。
東京駅限定🍪
— めい (@mogmoggohan580) October 16, 2024
限定に弱い😅
缶缶可愛い~💕
そしてめちゃくちゃ美味しい!!
お土産じゃなくて自分用に
もう一箱買いたいやつだわ😋#メープルマニア #東京駅限定 #お土産 #クッキー #おやつ pic.twitter.com/HVD7MHGdUm
手土産はもちろん、自分用や誕生日、母の日、父の日、バレンタイン、ホワイトデーなどのプレゼントにもぴったりです。
\メープルマニア公式セール会場はこちら/
ザ・メープルマニアの人気ランキングを聞いてみた!

店員さんに聞いてみてわかった、The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)不動の1番&2番人気は、
とのことでした。
ただ、グランスタ東京店店頭でぱっと見一番人気に見えるのは、「ラムレーズンケーキ」な点には注意が必要です。
しかも大きく「1位」と掲げられているので、ぱっと見一番人気にしか見えません。
グランスタ東京店店頭のメープルラムケーキとメープルバタークッキーの写真-1024x588.jpg)
ただ、ラムレーズンケーキが1位を獲得したのは、丸の内エリアの新グランスタ限定スイーツ売上ランキング。
これでも十分すごいですが、実際にはその隣にある「メープルバタークッキー」がメープルマニアの不動の人気No1です。
しかも、受賞しているのは、JR東日本おみやげグランプリ2023。
さらに、2023年・2024年と連続して楽天グルメ大賞も受賞しています。


メープルラムケーキは、東京駅限定・数量限定で販売されているから大々的に店舗で紹介されているにすぎません。
店員さんもちょっとややこしいですよね、と笑って説明してくださいました。
もちろんどれを買っても美味しいので後悔することはないものの、人気商品を試してみたい人は、
- メープルバタークッキー
- メープルフィナンシェ
が、ザ・メープルマニアでまずおさえるべき二大巨頭です。
\メープルマニア公式セール会場はこちら/
ザ・メープルマニアグランスタ東京店店舗詳細
- 店名:The MAPLE MANIA グランスタ東京店
- 住所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR東京駅構内地下1階グランスタ内
- 電話番号:03-3216-1380
- 営業時間:月~土 8:00~22:00・日祝 8:00~21:00
- 定休日:グランスタ東京に準ずる
- 公式サイト:https://sucreyshopping.jp/themaplemania
2012年にグランスタ東京に1号店をオープンした「The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)」。
ただ、2023年6月にリニューアルオープンしたので、店舗の場所は以前と少し違います。
2025年現在の店舗の場所は、東京駅改札内グランスタ東京地下1階の丸の内坂エリア。
[引用元]グランスタ東京公式HP
行き方としては、丸の内地下にある南口改札か中央改札を目指す。
そのうえで、カフェ併設の大きな「ブランジェ浅野屋」の店舗を見つけられたら、そのすぐ近くにメープルマニアがあります。
店頭で店員さんが大きな声で宣伝していることも多いので、近くに行けばすぐわかります!
ただ、グランスタ東京公式HPに掲載されている店舗の場所は、旧ショップのままな点にはご注意ください。
ザ・メープルマニアグランスタ東京店のメニューのレビューのまとめ
The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)グランスタ東京店では、2025年現在定番メニュー5種類を販売しています。
店員さんに聞いてわかった人気ランキング不動の1位はメープルバタークッキーで、販売当初から不動の一番人気を守り続けています。
バター香るクッキーでチョコをサンドしたお菓子で、美味しさはもちろん手ごろな価格と賞味期限の長さ、個包装なところが人気の理由です。
また、東京駅限定のメープルラムマドレーヌやメープルラムケーキもあり、どちらも大人向けの味わいが人気を博しています。
ほかにも季節限定商品が登場することもあり、訪れるたびに新しい美味しいと出会えるのもメープルマニアの魅力です。
\メープルマニア公式セール会場はこちら/
※ 記載の情報は2025年4月時点のものです。
コメント