この記事ではユニコーヒーの生ドーナツが買えないを防ぐためにおさえておきたい、販売店や販売開始時間を紹介しています。
調査結果をまとめると …
- 売り切れで買えないという声が多く寄せられている
- ユニコーヒー系列の一部店舗でしか買えない
- 販売開始時間が店舗によってかなり違う
以下で、ユニコーヒーの生ドーナツの販売店と販売開始時間詳細を紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
\ユニコーヒー公式!セール会場はこちら/
ユニコーヒーのドーナツが買えない?!
横浜元町店店頭の看板の写真-778x1024.jpg)
ユニコーヒーのドーナツこと、UNIドーナツの評判を調べてみると「買えない」という口コミがたくさん見つかりました。
買えないの声がユニコーヒーのドーナツに多く寄せられている主な原因は、
- 一部店舗限定販売
- 売り切れ必須の人気商品
です。
以下で、ユニコーヒーのドーナツが買えない主な原因2つの詳細を紹介しています。
一部店舗限定
ユニコーヒーの生ドーナツは、一部店舗限定商品です。
全店舗で生ドーナツが販売されているわけではありません。
2025年現在、ユニコーヒーのドーナツの販売があるのは、
【生ドーナツ販売店】
- UNI COFFEE ROASTERY
:横浜元町・大船・横浜ジョイナス・横浜モアーズ・パシフィコ横浜ノース・横浜ハンマーヘッド・MARK IS みなとみらい・川崎市役所・オークウッドホテル麻布・ららぽーと海老名 - UNI DONUTS
:横浜阪東橋・横浜ベイクォーター・横浜中華街・成城学園前・麻布十番・祖師ヶ谷大蔵・武蔵小山・ユーコープ東戸塚駅前・松原商店街・栄・覚王山・八事 - UNI COFFEE ROASTERY BON BON
:テラスモール湘南・東急百貨店 たまプラーザ店
です。
こう見ると、ほとんどの店舗でドーナツの販売があるように見えますが、意外とユニコーヒーは店舗数が多いです。
逆に、生ドーナツの販売がない店舗をまとめると、
【生ドーナツの販売がない店舗】
- UNI COFFEE ROASTERY
:横浜赤レンガ倉庫・横浜日本大通り・関内南口・横浜岡野・鎌倉長谷・石川小松 - OASIS CAFE by UNI COFFEE ROASTERY
- Re:Wharf
- Re:Journal
ユニコーヒーが運営するドーナツ専門店であるユニドーナツは、全店で生ドーナツの取り扱いが当然あります。
が、本家本元ユニコーヒーロースタリーの店舗では、ドーナツの取り扱いがあるのは3件に1店舗くらい。
ユニコーヒーであっても取り扱いのない店舗に足を運んでしまうと、当然ドーナツは買えません。
また、各店舗によって取り扱いのあるフレーバーの種類に結構違いがある点にもご注意ください。
売り切れ必須
余裕ぶっこいてたら八事駅前『UNI DONUTS(ユニドーナツ)』
— 太刀川隊🗡️ (@takatin6969) November 2, 2024
売り切れで早閉めしてた😭 pic.twitter.com/LwMze4dnba
ユニコーヒーの生ドーナツは売り切れー
— ひょ-ち (@chihaya_full) February 26, 2024
いつか食べたいなー pic.twitter.com/bKgqq1hbZF
ユニドーナツ🍩午前の部240セット売り切れ🤣
— bigokuda (@bigokuda1) June 6, 2024
午後の部の整理券貰ってきた🤗
ユニコーヒーのドーナツは順調に買えるスポットが増えていて、以前より確実に買いやすくはなっています。
ただそれでも、1日中いつ行っても買えるほど、ユニドーナツの人気は甘くありません。
しかも、ユニコーヒーのドーナツは、販売開始時間が店舗によって違う点にも注意が必要です。
人気商品だからと朝イチに店舗を足を運んでも、ユニドーナツが買えるとは限らないんです!
ユニコーヒーの生ドーナツの販売時間
MARK-IS-よこはまの店頭の看板の写真-685x1024.jpg)
ユニコーヒーの生ドーナツの販売時間は、店舗によって結構違います。
朝イチから買えるところもあれば、午後、おやつタイムからしか買えないショップもあります。
また、カフェスペースがあるからといって、イートインできるとも限らない点にも注意が必要です。
UNI COFFEE ROASTERY
店舗名 | 販売開始時間 | テイクアウト | イートイン |
横浜元町 | 毎日14時から | 〇 | × |
大船 | 毎日12時半から | 〇 | 〇 |
横浜ジョイナス | 毎日午前・午後2回 | 〇 | × |
横浜モアーズ | 毎日15時から | 〇 | 〇 |
パシフィコ横浜ノース | 毎日14時から | 〇 | 〇 |
横浜ハンマーヘッド | 毎日14時から | 〇 | 〇 |
MARK IS みなとみらい | 平日14時から | 〇 | × |
川崎市役所 | 毎日11時と14時から | 〇 | 〇 |
オークウッドホテル麻布 | 毎日10時から (ホテル利用者は優先予約可能) | 〇 | × |
ららぽーと海老名 | 毎日10時から (店内で作られた出来立て) | 〇 | × |
横浜発の人気カフェブランド「UNI COFFEE ROASTERY(ユニコーヒーロースタリー)」。
全ての店舗にカフェスペースがありますが、生ドーナツをイートインできるとは限りません。
2025年現在イートインできるのは、ドーナツの取り扱いのあるユニコーヒーのカフェのうちちょうど半分の5店舗。
また、ドーナツの販売が開始される時間も結構バラバラです。
傾向としては午後のおやつ時から販売を開始する店舗が多いものの、その時間帯だとすでに売り切れてる可能性が高い店舗もあり。
確実にドーナツを食べてみたい人は、来店予定の店舗に直接最新の取り扱い状況を確認してから足を運びましょう。
UNI DONUTS
店舗名 | 販売開始時間 | テイクアウト | イートイン |
横浜阪東橋 | 毎日11時から | 〇 | × |
横浜ベイクォーター (営業は2026年1月までを予定) | 毎日11時から一般販売 毎日14時から整理券 (引き渡しは15時以降) | 〇 | × |
横浜中華街 | 毎日11時から | 〇 | × |
成城学園前 | 毎日12時から | 〇 | × |
麻布十番 | 毎日11時から | 〇 | × |
祖師ヶ谷大蔵 | 毎日13時から (火水低級) | 〇 | × |
武蔵小山 | 毎日11時から | 〇 | × |
ユーコープ東戸塚駅前 | 毎日10時から | 〇 | × |
松原商店街 | 平日:10時から 土日祝日:12時・15時から | 〇 | × |
栄 | 毎日11時から | 〇 | × |
覚王山 | 情報なし | – | – |
八事 | 毎日11時から | 〇 | × |
ユニコーヒーが手掛ける生ドーナツ専門店「UNI DONUTS(ユニドーナツ)」。
2025年現在、営業を確認できたユニドーナツの店舗はすべてテイクアウト専門、イートインはできません。
ドーナツ専門店ということもあり、店がオープンするタイミングからUNIドーナツの販売を開始することが多め。
朝イチに行けば確実にUNIドーナツを買えるのは、嬉しいですね。
ただ、覚王山店については2025年6月21日にオープンしたばかりなので詳細情報がまだ公開されていません。
筆者は覚王山に縁があり、近く訪れる機会があるので直接店舗で詳細を確かめてみる予定です!
UNI COFFEE ROASTERY BON BON
店舗名 | 販売開始時間 | テイクアウト | イートイン |
テラスモール湘南 | 毎日14時から | 〇 | × |
東急百貨店 たまプラーザ店 | 毎日12時・15時から | 〇 | × |
ユニコーヒーのスイーツのテイクアウト専門店「UNI COFFEE ROASTERY BON BON(ユニコーヒーロースタリーボンボン)」。
2025年現在は全部で2店舗あり、そのどちらでもユニドーナツを買えます。
ただ、当然テイクアウト専門で、どちらも販売開始がやや遅めな点にはご注意ください。
ユニコーヒーのドーナツが買えないのまとめ
ユニコーヒーのドーナツは一部直営店店頭で数量限定で販売されていますが、人気が高く売り切れやすいです。
販売開始時間もお店によってバラバラで、朝から買えるところもあれば午後からしか買えないところもあります。
また、店舗によってはイートインができなかったり、ドーナツ自体を取り扱っていないこともある点には注意が必要です。
確実にユニコーヒーのドーナツを食べたい人は、来店前に直接詳細をお店に確認するのがおすすめです。
\ユニコーヒー公式!セール会場はこちら/
※ 記載の情報は2025年6月時点のものです。
コメント