この記事では、フェルム ラ・テール美瑛のバターチーズサンド実食口コミレビューや評判、特徴を紹介しています。
調査結果をまとめると …
- 味に関するネガティブな声はひとつも見つからなかった
- 筆者を含めて食べた人の多くが美味しさに感動
- 値段やカロリーの高さを気にする声はあったが、1個ワンコイン以下でカロリーも150kcal前後と現在は控えめ仕様に変更されている
- 見た目はやや地味だが味のファンが多くプレゼントとして贈っている人も多い
- 冷蔵版のほか常温OKなバージョンもありどちらも美味しさが評判
以下で、フェルム ラ・テール美瑛のバターチーズサンド実食口コミレビューや特徴詳細をたっぷりの写真付きで紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
\最新のセール会場はこちら/
フェルムラテール美瑛バターチーズサンド口コミレビュー
フェルム ラ・テール美瑛のバターチーズサンドを実際に食べてみました!
味が6種類あり迷いましたが、今回は店頭で試食をいただき美味しすぎた「ハスカップとホワイトチョコ」を購入。
美瑛で購入したバターチーズサンド(ハスカップとホワイトチョコ)の写真-1024x501.jpg)
ちなみに、試食の影響か筆者が今回利用した品川店の一番人気の味はこちらのハスカップとホワイトチョコとのことでした。
以下で、フェルムラテール美瑛のバターチーズサンドを食べた感想と商品詳細を紹介しています。
食べた感想
フィルムの中から現れたバターチーズサンドは、直径約5cm・高さ約2.5cm・34gというサイズ感。
美瑛で購入したバターチーズサンド(ハスカップとホワイトチョコ)の中身の写真.jpg)
バターチーズ部分は分厚いプラスチックでしっかり覆われていました。
買ってすぐ食べると少しさっくり、時間が経つと全体的にしっとりする生地はきめ細やかでホロホロとろけます。
バターの風味と甘さ、ちょっとの塩みのさじ加減が絶妙で、これだけでも食べたくなる美味しさです。
美瑛でのバターチーズサンド(ハスカップとホワイトチョコ)を上から見た写真.jpg)
その生地でたっぷりサンドされているのは、口溶けがとても良い、怖いほど軽いバターチーズクリーム。
美瑛でのバターチーズサンド(ハスカップとホワイトチョコ)を横から見た写真.jpg)
ハスカップの主張は控えめながら、バターのコク深さの中に広がるチーズの爽やかな酸味が絶妙です。
さらにそこに加わるカリッとしたホワイトチョコの食感・コク深い甘みのアクセントがたまらない美味しさ。
美瑛でのバターチーズサンド(ハスカップとホワイトチョコ)の断面写真.jpg)
ケーキを食べた時のような満足度を、ワンコイン以下の値段で楽しめるところも個人的には良かったです。
唯一気になる点をあげるとしたら、ちょっと見た目が地味なところ。
とはいえ、個人的には近く全味を食べてみたいともくろんでいます。
ただ、店頭で購入した場合要冷蔵で消費期限翌日の案内です。
通販で冷凍販売されているものなら30日間日持ちするので、そちらを買ってのんびりゆっくり楽しむ予定です。
商品詳細
\さらなる詳細はこちらから/
フェルムラテール美瑛バターチーズサンド気になる口コミ

フェルム ラ・テール美瑛のバターチーズサンドの評判を調べてみると、見つかるのは良い口コミが大半を占めていました。
特に味に関するネガティブな口コミは、どんなに探しても見つかりませでした。
人気で話題の色々な人が食べる中、味に関する悪い口コミがゼロというのはかなりすごいことですよね!
ただ、よくよく調べてみると「値段が高い」・「カロリーの化け物」という気になる口コミが見つかりました。
以下で、フェルムラテール美瑛のバターチーズサンドに寄せられていた気になる口コミ2つの詳細を紹介しています。
値段が高い
姉がフェルム ラ テールの「北のごちそうバターチーズサンド」を買ってきてくれた。友人へのギフトでは買ったことはあるけど、阪急百貨店に行き食べたくてチラ見をしては、「いや、やっぱり自分のために買うには高いな〜」って自分用には買えずにいたもの。
— tekuteku*さわだともこ (@tekutekume) January 2, 2023
ありがとう、姉よ、、、
値段が高くて気軽に買えないという声は、いくつかありました。
美瑛のバターチーズサンドは、2025年現在1個税込み400円強します。
美瑛店頭のバターチーズサンドの写真-1024x529.jpg)
1個400円強となると、気軽に日常遣いしやすい値段設定とは言えません。
ただ、個人的にはケーキ1個並みの満足感があってこの値段はむしろお得すぎると感じています。
実際、筆者以外にも価格以上の価値を見出している人も多く、リピーターがとても多いお菓子でもあります。
カロリーの化け物
今日もお酒を飲んでしまった🍺それもあてにラ・テールのバターチーズサンドを食べてしまった。カロリーの化け物🥮🥹なんで甘いものってカロリー高いん❓今日も自分に甘いよー😡
— tokomori🐬🐢🎁 (@toko_bmsg) June 19, 2022
軽い食べ応えと裏腹、カロリーの化け物なところが怖いという声は結構ありました。
確かにバターやチーズを贅沢に使った、バターチーズサンドは高カロリーなお菓子と言わざるを得ません。
ただ、2024年8月に、美瑛のバターチーズサンドはより食べやすい小ぶりサイズに進化しました。

フレーバーにもよりますが、1個150kcalとおにぎり1個よりカロリーは控えめです。
以前よりカロリーを気にせずに楽しみやすくなっています。
\さらなる口コミチェックはこちらから/
フェルムラテール美瑛バターチーズサンド良い口コミ
フェルム ラ・テール美瑛のバターチーズサンドの評判を調べてみると、見つかるのは良い口コミが大半でした。
その中でも特に多く寄せられていたのは、
- ビックリな美味しさ
- チーズがポイント
- 思わず大切な人にプレゼント
- 種類も豊富
- 常温タイプも見逃せない
という声でした。
以下で、フェルムラテール美瑛のバターチーズサンドに寄せられていた代表的な良い意見5つの詳細を紹介しています。
ビックリな美味しさ
ラテールのバターチーズサンドがめちゃくちゃ美味しくてびっくりした
— 涼空 (@nemui_nemui_rat) January 5, 2022
冷蔵のクリーム分厚い方
北海道物産展でフェルムラテール美瑛のバターチーズサンドが美味しすぎた!また買いにいこうと思ったら17日までだった😭悲しみ😭😭😭
— こたつ (@wwwwarooo) November 20, 2022
フェルムラテール美瑛のバターチーズサンド美味しかった。
— haru (@m_waterlily) May 22, 2022
ふわふわのクリームが酸味が効いてサッパリしててバターサンドなのにめちゃくちゃ軽い。いくつでもいけそう。
ラテールのバターチーズサンドあまりの美味しさに食べ終わったパッケージ写真撮っちゃったよ……また今度買お
— 買えそうこ🐝 (@monooki0856) August 19, 2022
フェルムラ・テール美瑛のバターチーズサンドの評判を調べた際、とにかくたくさん見つかったのは味を絶賛する口コミでした。
あまりの美味しさに驚きの声を寄せるとともに、即リピートを決意している人が本当に多かったです。

我が家もまさにそうでした!
ラテール美瑛のバターチーズサンドは、バター好き・チーズ好きは要チェックなお菓子です。
チーズがポイント
ラテールのバターチーズサンド
— しょーこ (@shouko_LEGEND) July 24, 2022
美味すぎる🤤
うちの会社からお母さんの会社にお中元贈るねんけど。
いつも自分の食べたいの贈るw
そして、お母さんに持って帰ってきてもらって半分こして食べるw
バターサンドじゃなくてチーズが入ってるのが美味すぎポイント!#バターチーズサンド #ラテール pic.twitter.com/gHvgdLe9RW
バターサンド、おーいしー😋💗
— ぐ! (@memememe9071) March 12, 2021
ラテールはシンプルでチーズ感強く軽め
ヴェイユヴェールは重めでよりバターを感じられる✨幸せの味🐄
フェルムラテール美瑛が手掛けるのは、バターサンドではなく「バターチーズサンド」です。
チーズの風味の絶妙なアクセントを、称賛する声もとても多く寄せられていました。
バターチーズサンドは、北海道産バターにクリームチーズを合わせた、まろやかで風味豊かな味わいのオリジナルバターチーズを贅沢に使用。

重くなりそうなバターとチーズという組み合わせを、驚きの軽さで絶品に仕上げているところもラテールのすごさ!
ありそうでない極上のバターとチーズのコラボサンドを楽しめるのは、フェルムラ・テール美瑛だけです。
思わず大切な人にプレゼント
こないだ美瑛のお店で買ったバターチーズサンドが震える程美味しくて、オンラインショップ見つけたから父の日のプレゼントとして甘党の実家父に贈ったんだけど今日届いて早速食べたらしい。父も母もたまたま帰ってきてた妹からもめちゃ評判良かった。
— 杏 (@koubokuanzu) June 17, 2022
美味しさに感動して、思わず大切な人にプレゼントして贈ったという声が多く寄せられているのも印象的でした。
自分用を何度もリピート購入しているファンも、とても多かったです。
ラテール美瑛のバターチーズサンドの美味しさに、心から魅了されている何よりの証拠ですね!
種類も豊富
NEWSのライブで札幌に来る方
— エリリ💜 (@BUTTERFLY_kmk) August 9, 2023
フェルムラ・テール美瑛のバターチーズサンドは日持ちしないけど買った方が良いよ!美味しい✨
種類も豊富!!!
フェルムラテール美瑛のバターチーズサンドは、味の種類も豊富です。
定番5種類のほか、その時にしか出会えない季節限定味がひとつ登場するのが定番です。

色々な美味しいを楽しめるところも、ラテール美瑛のバターチーズサンドの魅力!
また、北海道を代表するスイーツとして、フェルムラテール美瑛のバターチーズサンドをおすすめする人が多いのも印象的でした。
美味しいものだらけの北海道のお菓子の中でも、美瑛のバターチーズサンドには根強いファンがいます。
常温タイプも見逃せない
8.フェルム ラ・テール美瑛 バターチーズサンド(常温タイプ)
— 真霜 (@mashimo_chiba) December 22, 2023
以前冷蔵タイプを食べた時、やたらサブレ部分が美味しいからこれのみを堪能してみたいと思いましたが、常温タイプがそれでした
2層の各種クリームを3枚のサブレで挟んでおり、食感はさっくりほろほろでまた適度な塩味がたまらないです
美瑛のバターチーズサンド常温のほうも美味しいわ〜
— ともち°♡온유♡사랑해 (@onew_mylove) November 27, 2022
冷蔵は更に美味しいけど、賞味期限も短いからお土産にするならこっちかな
フェルムラ・テール美瑛バターチーズサンドと言えば、要冷蔵タイプが有名です。
ただ実は、常温保存可能なタイプも存在します。
正確な商品名は「ダブルクリームサンド」ですが、常温OKのまさに作りはバターチーズサンド!

評判は冷蔵版にはおよばないものの、サブレ生地の美味しさをより楽しみやすところがこれまた好評です。
日持ちするのでお試ししたい人やこだわりのサブレ生地の美味しさを堪能したい人には、こちらがぴったりです。
フェルムラテール美瑛バターチーズサンドの特徴

フェルム ラ・テール美瑛のバターチーズサンドには、4つの特長があります。
- 北海道の味
- 今までにないクリーム
- こだわりのサブレ使用
- 北海道や季節の色々な美味しいを楽しめる
ラテール美瑛のバターチーズサンドの人気の理由ともなっている特徴4つの詳細は、以下で紹介しています。
北海道の味
バターチーズサンドを手掛ける「FERME LA TERRE(フェルム ラ・テール)美瑛」は、2017年6月に誕生した比較的新しいブランドです。
ただ、運営会社である株式会社LA TERRE(ラ・テール)の創業は1998年です。
20周年を迎えるにあたり「自然に生きる」のコンセプトを更に深めるべく、ラ・テールは新しいふるさとを探していました。
生産地でモノづくりを行いより深いモノづくりのメッセージを発信したい。
その思いにまさにぴったりだったのが、北海道美瑛町でした。

北海道美瑛の自然の厳しさと美しさに触れ、ラテールのふるさとを作ることを決意。
こうして誕生したフェルム ラ・テール美瑛の看板商品こそが、バタチーズサンドです。
もちろんバターチーズサンドにも、ブランドのふるさとである北海道美瑛の素材が贅沢に使われています。
今までにないクリーム

バターチーズサンドには、名の通りバターとチーズが使われています。
ふわふわに空気を含ませた北海道美瑛の地で出会ったやわらかいバターにチーズをプラス。
これまでにない、チーズ香る生食感のバタークリームが贅沢にサンドされているのが特徴です。
濃厚なコク深さと軽いとろける食感を両立した唯一無二のバターチーズクリームの美味しさが、多くの人を魅了しています。
こだわりのサブレ使用

美瑛オリジナルの唯一無二のバターチーズクリームをサンドするのも、これまたこだわりの詰まったサブレです。
サブレ生地には、オリ時事なるブレンド小麦「美瑛の風」を使用。
サックリホロホロ隠し味に塩みをきかせたサブレが、クリームの美味しさをさらに引き立てます。
ちなみに、こちらのサブレの美味しさをメインで楽しみたい人には常温版バターチーズサンド、ダブルクリームサンドがぴったりです。
色々な美味しいを楽しめる

フェルムラテール美瑛のバターチーズサンドには、北海道らしい食材を贅沢に使った定番の5つの味があります。
- ダブルチーズ
- 生チョコとチョコチップ
- アカシア蜂蜜とりんご
- ハスカップとホワイトチョコ
- 抹茶と黒千石
さらに季節限定の味を加えた、全6種類に出会えるのが定番です。
北海道らしさはもちろん、その時期ならではの美味しいに出会えるところも美瑛のバターチーズサンドの魅力です。
ちなみに、公式HPで紹介されている一番人気は、「ダブルチーズ」。

ただ、筆者が利用した品川店の一番人気は「ハスカップとホワイトチョコ」とのことでした。
要はどれも人気で基本どの味も間違いなく美味しいので、気分や好みで選べぶのがおすすめです!
\最新の公式セール会場はこちら/
フェルムラテール美瑛バターチーズサンドの口コミまとめ
フェルム ラ・テール美瑛のバターチーズサンドを食べた人の多くが、筆者を含めて美味しさに感動の声を寄せています。
味に関するネガティブな口コミは、どんなに探しても見つかりませんでした。
値段やカロリーが高いという声は一部あるものの、2024年8月以降1個150kcal前後に小型化され、価格もワンコイン以下に進化してより手に取りやすくなっています。
味の種類も豊富で、冷蔵と常温タイプがあり、自分用はもちろんお土産やプレゼントとしても人気です。
※ 記載の情報は2025年8月時点のものです。
コメント