コートクール東京ブラウニー実食口コミ&評判を調査!値段・賞味期限・カロリーも紹介

この記事を読めばcote cour(コートクール)の東京ブラウニーの実食口コミレビューや評判、特徴を知れることをイメージできる写真

本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、cote cour(コートクール)の東京ブラウニーの実食口コミレビューや評判、特徴を調査した結果を紹介しています。

2025年最新の調査結果まとめると …

  • 美味しさ・おしゃれさを理由にリピーターがとても多い
  • 香りが強いという声も一部あるが、風味の良さを絶賛する声がほとんど
  • レンジで温めるとチョコの風味・とろける食感が増してより美味しかった
  • 値段は1本250円前後でカロリーは150kcal前後、賞味期限は10日以上を保証
  • 直営店は関東に集中しているが、楽天公式ショップでも気軽にお得に買える

以下で、コートクールの東京ブラウニーの口コミ評判実食レビューや特徴詳細を紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

↓↓↓ 楽天公式:セール会場はこちらから。
公式サイト:https://rakuten.co.jp/sucreyc/

コートクール東京ブラウニーの気になる口コミ評判


画像引用:Amazon

cote cour(コートクール)のブラウニーの評判を調べてみると、見つかるのは良い口コミばかりでした。

ただ、よくよく調べてみると、以下3つの気になる口コミが見つかりました。

  • 香りが強い
  • 賞味期限がわかりにくい
  • 買える場所が少ない

以下で、コートクールのブラウニーに寄せられていた気になる口コミ3つの詳細を紹介しています。

香りが強い

コートクールと言えば、チョコレートを贅沢に使ったノーマルな東京ブラウニーが有名です。


画像引用:楽天市場

ただ、日本初のブラウニー専門店であるコートクールは、さまざまな味のブラウニーも展開しています。


画像引用:楽天市場

そして、そのひとつひとつが、それぞれのフレーバーの風味をしっかりまとっているのが特徴です。

そのいずれも人工的なものに由来しているわけではなく、むしろ風味の良さを支持する声が大多数を占めています。

とはいえ、しっかりとしたフレーバーの主張がゆえに、香りがきついと感じている人も少数ながらいました。

香りの強さに苦手意識がある人は、ノーマルな東京ブラウニーを選びましょう。

ちなみに、東京ブラウニーの味に関するネガティブな声は、どんなに探しても見つけることができないほど食べた人みんなが味を絶賛していました!

賞味期限がわかりにくい

コートクールの東京ブラウニーは、1本1本が個包装されていてばらまき用のお土産にもぴったりです。

ただ、東京ブラウニーをはじめとしたコートクールのブラウニーの賞味期限を含めた商品詳細は、箱の包装紙にしか書かれていません。

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーが入った箱の包装紙の写真

この包装紙を捨ててしまうと、商品詳細がわからなくなってしまう点にはご注意を。

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーが入った箱の写真
個包装されたcote cour(コートクール)の東京ブラウニーの写真

致命的な欠点ではないものの、こちらの方がおっしゃる通り、賞味期限などの商品詳細が個包装の袋にも記載されたら筆者も嬉しいと思いました。

買える場所が少ない

コートクールの直営店は、2025年現在国内に4店舗しかありません。

しかも、うち3つが東京都内、残り1つも神奈川県内と関東地方に店舗が集中しています。

美味しくてもっと頻繁に楽しみたいからこそ、その点を残念に感じているファンの声は結構ありました。

ただ、送料がネックになりがちな、コートクールの公式オンラインショップは実は楽天市場にも展開。

楽天市場のキャンペーンのタイミングなどを活用すれば、50%以上ポイントを還元してもらえることもあります。

お得好きは要チェックです!

↓↓↓ 楽天公式セール会場はこちらから。
公式サイト:https://rakuten.co.jp/sucreyc/

コートクール東京ブラウニーの良い口コミ評判


画像引用:Amazon

cote cour(コートクール)のブラウニーの評判を調べてみると、たくさんの良い口コミが見つかりました。

その中でも特に多く寄せられていた代表的な良い評判をまとめたのが、以下です。

  • 美味しすぎる
  • 大好きでリピーター
  • 変わり種ブラウニーも絶品
  • おしゃれ
  • 手頃価格が嬉しい
  • 日持ちする

以下で、コートクールの東京ブラウニーに寄せられていた代表的な良い評判6つの詳細を紹介しています。

美味しすぎる

コートクールのブラウニーの評判を調べてとにかく多く見つかったのが、「美味しすぎる」という味の良さ対する感動の声でした。

シンプルだけど心から美味しいと感じたことが伝わってくる口コミが、東京ブラウニーにはたくさん寄せられています。

大好きでリピーター

美味しすぎるという声と同じくらい多かったのが、大好きで何度もリピートしているというものでした。

また、この美味しさをもっと多くの人に知ってもらおうと、積極的にプレゼントとして活用しているファンが多いのも印象的でした。

何度も買いたくなるなんて、心から美味しさに感動している何よりの証拠!

こんな感想見たら、ますますコートクールのブラウニーを食べてみたくなりますね。

変わり種ブラウニーも絶品

コートクールは、一般的なチョコやクルミを使ったのはもちろん、紅茶やワイン、キャラメルやリンゴなどの季節限定味のブラウニーも幅広く手掛けています。

中でも人気なのが、「デザートワイン」と「アールグレイ」を使ったブラウニー!

ブラウニー専門店ならではの唯一無二の美味しさを楽しめるところも、コートクールの魅力です。

おしゃれ

コートクールのお菓子は、どれもパッケージがおしゃれです。

また、ちょっと地味なイメージがあるブラウニー自体も味によって違ったデザインが施されていて、見た目がおしゃれ!

コートクールのブラウニーは、味はもちろん目からも楽しめます。

手頃価格が嬉しい

美味しくておしゃれとなると、なかなか買えない高級スイーツをイメージする人も多いハズ。

一方で、コートクールのブラウニーはボリュームに対して値段が手ごろです。

個包装されたブラウニーは1個140kcalほどのボリュームを誇りつつ、値段は税込みたったの250円前後!

気軽に買いやすい価格設定も、コートクールの魅力です。

日持ちする

コートクールの東京ブラウニーは、短くても10日、最長18日の賞味期限が保証されています。

実際筆者が店頭で買った東京ブラウニーは、購入日から16日間日持ちしました。

しかも、コートクールのブラウニーはひとつひとつ個包装されていて常温保存OK。

ちょっとしたお礼やばらまき用のお土産にもぴったりな使い勝手の良さを支持する声も多かったです。

ちなみに、一部直営店限定で販売されている生ブラウニーについても、4日間日持ちするのでお土産にぴったりです。

\さらなる口コミチェックはこちらから/

コートクール東京ブラウニーの実食口コミレビュー

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーが入った包装紙に包まれた箱の写真
cote cour(コートクール)の東京ブラウニーの箱の中身の写真

cote cour(コートクール)の看板商品東京ブラウニーを食べてみました!

おしゃれな包装・プラケースに入った東京ブラウニーは、1本11cm強・幅2cm強・厚み1.5cm強・34gというサイズ感。

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーを袋から出した写真
cote cour(コートクール)の東京ブラウニーを上から見た写真
cote cour(コートクール)の東京ブラウニーを横から見た写真
cote cour(コートクール)の東京ブラウニーを裏から見た写真

細身のフォルムと裏腹、ずっしりとした重さが嬉しい1本です。

食べてみると表面サックリ中しっとり、とろける食感の生地から広がるのは、チョコレートの豊かな風味!

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーの断面写真

ぎゅっと詰まった生地は食べ応えもしっかりで、時々現れるクルミのアクセント由来の食感や風味の変化も楽しいです。

チョコの風味の力強さ・甘さのさじ加減も絶妙で、これはみんなに愛されるはずだな、と。

ボリュームと裏腹、お値段も1本200円強で個包装で日持ちするとなったらお土産に重宝するのもすごく納得の味わいでした。

ただ、濃厚なチョコ好きの筆者的には、美味しいけど少し物足りなさも覚えたのも事実。

一方で、レンジで少し温めるととろける食感・チョコレートの風味が増して、個人的には断然美味しく感じました。

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーを温めた写真

見た目の変化は乏しいですが、よりチョコの風味や甘み、何よりとろける食感を楽しみたい人は軽くレンジで温めてみるのがおすすめです。

また、これまた見た目の変化はほぼないものの、冷やすと今度は生地っぽさの主張が増します。

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーを冷やした写真

甘すぎ・チョコチョコしすぎをおさえたい人には、冷蔵状態での実食がぴったりです。

いずれにしても、外しにくいみんなに楽しんでもらいやすいチョコレート菓子としてはかなりおすすめ!

個人的には紅茶やワインを使った人気フレーバーのブラウニーも気になるので、今後試してみる予定です。

\コートクールの美味しいの詳細はこちらから/

↓↓↓ 楽天公式セール会場はこちらから。
公式サイト:https://rakuten.co.jp/sucreyc/

コートクール東京ブラウニーの特徴


画像引用:Amazon
  • 日本初のブラウニー専門店の看板商品
  • 厳選したチョコを使ったなめらかなシットリ食感
  • 定番の「東京」のほかさまざまなフレーバーを展開
  • 仕掛け人はシュクレイ株式会社

日本初のブラウニー専門店として2006年に恵比寿にオープンした「cote cour(コートクール)」。

“cour(中庭)”に由来したブランド名には、特別な美味しいとともに大切な人と温かな時間を過ごしてほしいという思いが込められています。

そんな温かな時間を彩るのは、専門店ならではのこだわりが詰まったコートクールのブラウニーの数々。

看板商品「東京ブラウニー」には、厳選した2種類のクーベルチュールチョコレートを使用しています。

なめらかなシットリ食感とともに広がる力強いカカオの風味は、特別で極上な時間をもたらしてくれると大人気!

また、定番の東京ブラウニーのほか、紅茶やワイン、季節や店舗限定のブラウニーを楽しめるのもコートクールの魅力です。

ちなみに、コートクールのブランドの仕掛け人は「シュクレイ株式会社」です。


画像引用:楽天市場

シュクレイ株式会社は、お菓子の総合プロデューサーとして以下ブランドなどを手掛けています。

  • ザ・メープルマニア
  • バターバトラー
  • ザ・マスター
  • フランセ
  • キャラメルゴーストハウス
  • 東京ミルクチーズ工場

etc …

人気ブランドを多く手掛けていることからも、コートクールの東京ブラウニーの美味しさは折り紙付き!

しかも、系列店ということで、楽天やAmazonにあるシュクレイ公式ショップであれば、これらブランドの美味しいが一度にぽちっと購入できます。

ただ、2025年現在コートクールのお菓子の公式ショップでの取り扱いは、楽天でしか確認できなかった点にはご注意ください。

\シュクレイ公式「美味しい」を見てみる/

コートクール東京ブラウニーのよくある質問

cote cour(コートクール)のブラウニーに関するよくある質問を、以下にまとめました。

Q
コートクールの東京ブラウニーを買える店舗は?
A

コートクールの東京ブラウニーは、2025年現在以下の直営店店頭で買えます。

  • 恵比寿本店
  • 東京ギフトパレット店
  • 松屋銀座店
  • 羽田空港第2ターミナル 金の翼店
  • ラゾーナ川崎プラザ店
  • ルミネ立川店
  • 期間限定店舗

東京駅や羽田空港で気軽に買えるのは嬉しいですね。

常設店以外の期間限定店舗の詳細情報は、公式HPのこちらのページで確認できます。

ただ、期間限定のポップアップショップを含めて、関東地方での販売がほとんどです。

唯一バレンタイン前後に関しては、関西や大阪で催事販売されることもあるものの、その時期を逃すと神奈川以南で店頭で買える可能性はほぼゼロ。

一方で、コートクールの公式ショップは楽天市場にもあります。

セールのタイミングを狙えば、店頭以上に全国各地の誰でもお得にコートクールのブラウニーをゲット可能です。

>> コートクール楽天公式ショップを見てみる。

なお、人気のコートクールのブラウニーは公式ショップ以外で販売されていることもありますが、プレ値販売のものがほとんどです。

販売元の詳細や値段の妥当性を確認してから購入することをおすすめします。

Q
コートクールの東京ブラウニーの賞味期限は?
A

コートクールの東京ブラウニーは、短くても10日、最長18日間日持ちします。

この最短10日の賞味期限が保証されているのは、アールグレイや季節限定ブラウニーも共通です。

個包装されていて、常温で1週間以上保存できる使い勝手の良さも、コートクールのブラウニーの魅力です。

ただし、一部店舗限定で買える生ブラウニーの賞味期限は4日間で、常温NG、冷蔵庫内で保管しなければなりません。

そのほかスティックタイプではない季節限定のブラウニーなどには、違った賞味期限が設定されていることが多い点にもご注意ください。

Q
コートクールの東京ブラウニーのカロリーは?
A

コートクールの東京ブラウニーのカロリーは、1本140kcalです。

カロリーを含めた栄養成分表示(推定値)をまとめたのが、以下です。

【東京ブラウニー栄養成分表示】

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーの栄養成分表示の写真
東京ブラウニー
熱量140 kcal
たんぱく質2.0 g
脂質7.3 g
炭水化物16.5 g
食塩相当量0.1 g
※ 2025年2月時点の情報です。

東京ブラウニー以外のそのほかのフレーバーのブラウニーは、少し高めの150kcal前後のものがほとんどです。

また、一部直営店店頭でしか買えない生ブラウニーのカロリーは、200kcal前後とさらにボリューム満点となっています。

口溶けがとても良くサクサク食べられてしまうものの、それなりのボリュームを誇るスイーツな点にはご注意ください。

Q
コートクールの東京ブラウニーの原材料名は?
A

コートクールの東京ブラウニーに記載されている原材料名は、以下になります。

【東京ブラウニー原材料名】

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーの原材料名がわかる写真

チョコレート(国内製造、フランス製造)、砂糖、鶏卵、ミックス粉(小麦粉、砂糖)、マーガリン(食用油脂、発酵バター、バターオイル、その他)、小麦粉、ショートニング、ココアパウダー、くるみ、水あめ、食塩/乳化剤、香料、カロテノイド色素、(一部に小麦・卵・乳成分・くるみ・大豆を含む)

マーガリンやショートニング、添加物としては、乳化剤や香料、カロテノイド色素の3つが使われています。

使うチョコレートなどの素材にはこだわっているものの、添加物不使用ではありません。

東京ブラウニー以外の味のブラウニーについても、基本的に原材料名はよく似ています。

Q
コートクールのブラウニーの値段は?
A

2025年現在のコートクールのブラウニーの販売価格と1本あたりの税込み価格をまとめたのが、以下です。

cote cour(コートクール)のブラウニーの値段がわかる店頭の写真

【東京ブラウニー】

  • 6本入り:税込み1.350円(225円/本)
  • 10本入り:税込み2,106円(211円/本)

【アールグレイや季節限定ブラウニー】

  • 6本入り:税込み1,458円(243円/本)

【ブラウニー詰め合わせ】

  • 8本入り:税込み2,052円(257円/本)
  • 14本入り:税込み3,348円(239円/本)
  • 24本入り:税込み5,670円(236円/本)

etc …

ブラウニー1本の値段は税込み250円前後で、一度にたくさん買うほど1本あたりの価格がお得になります。

また、東京ブラウニー以外のアールグレイや季節限定味のブラウニーの方が、1本あたり数十円値段が高めです。

なお、通販・店頭のラインナップは基本同じで、どちらも箱入りかつ包装済み商品の取り扱いしかない点にはご注意ください。

一方で、店頭であれば、店舗や季節限定の生ブラウニーやスティックタイプではないブラウニーが買えることもあります。

cote cour(コートクール)の店頭の季節限定ブラウニーの写真

2025年のバレンタインからホワイトデーにかけては、スクエアタイプの贅沢なグランブラウニーが店頭限定で販売されています。

Q
コートクールの生ブラウニーはどこで買える?
A

生ブラウニーは、2025年現在コートクールの直営店以下4店舗で買えます。

  • 恵比寿本店
  • 松屋銀座店
  • 東京ギフトパレット店
  • 羽田空港第2ターミナル 金の翼店

直営店のうち一部店舗店頭でしか、生ブラウニーは買えません。

要冷蔵ではあるものの、4日間日持ちするのでケーキより使い勝手の良い手土産と言えます。

ただし、2025年現在の生ブラウニーの販売価格は、税込み486円。

普通のブラウニーよりボリュームもあるものの、倍以上の値段を誇る高級ブラウニーと言えます。

コートクール東京ブラウニーの口コミ評判まとめ

cote cour(コートクール)の東京ブラウニーをはじめとしたブラウニーは、美味しさとおしゃれな見た目で人気を博しています。

チョコの風味が濃厚で、リピーターが多く口コミの評判も良好です。

また、レンジで温めるとさらにとろける食感・濃厚なチョコの風味を楽しめて、筆者はより美味しいと感じました。

一部の人からは香りが強いとの声もありますが、風味の良さを評価する意見が圧倒的に多いです。

価格は1本250円前後で、カロリーは約150kcal、賞味期限は10日以上保証されていて、直営店は関東に集中していますが、楽天公式ショップでも購入可能です。

楽天市場のセールのタイミングに購入すると、破格でコートクールの美味しいを楽しめます。

↓↓↓ 楽天公式セール会場はこちらから。
公式サイト:https://rakuten.co.jp/sucreyc/

※ 記載の情報は2025年2月時点のものです。

コメント