エシレ名古屋の全メニューを写真付きで紹介!人気商品&今の待ち時間を調査してみた

この記事を読めばエシレ名古屋の全メニューや人気商品、今の待ち時間などを実際に店に行って調査した結果をたっぷりの写真付きで知れることをイメージできる写真

本ページはプロモーションが含まれています。

この記事ではエシレ名古屋の全メニューや人気商品、今の待ち時間などを実際に店に行って調査した結果をたっぷりの写真付きで紹介しています。

2025年最新の調査結果をまとめると …

  • 全14種類のお菓子のほか、エシレバターやバッグを販売
  • 人気商品はエシレ名古屋限定「モワール・エシレ」「グラン シュー・エシレ」
  • 実際に並んだ今の待ち時間は休日オープン直後で20分弱
  • 夕方以降は待ちなしが多いが人気商品は午後イチには平日でも売り切れ

以下で、たっぷりの写真付きでエシレ名古屋の全メニューや人気商品、今の実際の待ち時間調査結果を紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

\エシレバター最安値はこちらから/

エシレ名古屋のメニュー写真

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>の全メニューの写真

2020年12月に名古屋高島屋にオープンしたエシレバターを使ったお菓子専門店「ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)」。

2025年現在、店頭では全部で14種類のお菓子のほか、エシレバターやバッグ販売されています。

うち、「モワール・エシレ」・「グラン シュー・エシレ」は名古屋店限定で、通販での取り扱いもありません。

以下で、たっぷりの写真とともにエシレ名古屋全メニューの詳細をジャンル別で紹介しています。

ガトー・ドゥミセック

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>ガトー・ドゥミセックの全メニューの写真
  • フィナンシェ・エシレ:税込み389円
  • マドレーヌエシレ:税込み389円
  • 5個入 ギフト:税込み2,160円
  • 10個入 ギフト:税込み4,212円
  • モワール・エシレ:税込み6,264円
  • ウィークエンド・エシレ:税込み4,968円

フランス語で半生菓子を意味するガトー・ドゥミセックは、全部で4種類のお菓子が提供されています。

「ギフト」の名が付いている商品は、フィナンシェのマドレーヌの詰め合わせです。

どれも人気のガトー・ドゥミセックの中でも特に注目のメニューは、通販での取り扱いもない名古屋店限定の「モワール・エシレ」。

全長約50cmを誇る超ロングサイズの、ふんわりしっとりはかない口溶けが魅力の絶品ケーキです。

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>限定のモワール・エシレの紹介写真

バターをたっぷり使ったモワール・エシレは冷蔵保存禁止で、常温保存必須です。

値段は税込み6,264円となかなかにお高めですが、常温で5日間日持ちしてインパクト抜群!

そのほか、人気のレモン風味のバターケーキ、ウィークエンドも名古屋店店頭で販売されています。


画像引用:Amazon

ただ、ガトー・ドゥミセックのうちモワール・エシレとウィークエンド・エシレは、1人2点までの購入制限が課されている点にもご注意ください。

ガトー・フレ

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>限定のガトー・フレ:グラン シュー・エシレの紹介写真
  • グラン シュー・エシレ:税込み735円

フレッシュケーキを意味するガトー・フレとして販売されているのは、「グラン シュー・エシレ」のみ。

そしてこのグラン シュー・エシレは、通販での取り扱いもなく手に入るのは正真正銘名古屋店限定です。

要冷蔵で消費期限翌日・ひとり5点までしか買えない点には注意が必要ですが、名古屋土産にぴったりです。

サブレ

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>サブレの全メニューの写真
  • プティブール・エシレ 20枚入:税込み4,536円
  • サブレ グラッセ 10枚入:税込み4,536円

エシレ名古屋店店頭では、サブレ缶が2種類販売されています。

小さなバターを意味する「プティブール・エシレ」は、名の通りたっぷりのエシレバターを使ったサブレです。


画像引用:Amazon

「サブレ グラッセ」は、サクサクのサブレの表面をバターと砂糖で仕上げた逸品です。



画像引用:Amazon

プティブールは1人2点、サブレグラッセは1人5点の購入制限付きな点には注意が必要ですが、常温で約3週間日持ちします。

エシレ名古屋店以外でも買えますが、自分へのご褒美はもちろん大切な人へのプレゼントにもぴったりです。

ガトー・セック

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>ガトー・セックの全メニューの写真
  • サブレ ナンテ (10枚入):税込み1,782円
  • ガレット ブルトンヌ (5枚入):税込み1,782円
  • ガレット キャレ(8枚入):税込み2,592円

洋風の乾燥したケーキの総称であるガトー・セックに分類されるメニューは、全部で3種類あります。

名古屋店店頭では、シンプルなサブレのほかガレットが2種類販売されています。

ガレットブルトンニュは、フランスブルターニュ地方発祥のエシレバターと塩気がくせになるザクザク食感の厚焼きサブレです。


画像引用:Amazon

一方で、丸く焼いたお菓子を意味するガレットをあえて四角にし、食感と香ばしさをさらに高めたのがガレット キャレです。


画像引用:Amazon

しかも、このガレットキャレ、全国に5店舗あるエシレのお菓子専門店のうちなぜか名古屋店と池袋店でしか買えません。

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)の名古屋店と池袋店でしかガレットキャレが買えないことがわかる写真

ガトー・セックに分類されるお菓子はいずれもひとつひとつ個包装されていて、常温で日持ちします。

が、名古屋店でどれを買ったら良いか迷った時にはなかなか手に入らないガレットキャレがおすすめです。

サブレサンド

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>のサブレサンドのメニュー写真
  • サブレサンド ブール:税込み389円
  • サブレサンド ラムレザン:税込み389円
  • サブレサンド ピスターシュ:税込み389円

サブレでエシレバターを贅沢に使ったバタークリームをサンドした、贅沢な半生菓子です。

3種類の味がありますが、大きさはどれも約5cm×3.5cm×2cmとかなり小ぶり。

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)で購入したサブレサンドの写真

ただ、小さめながらさっくりホロホロのサブレ生地と口に入れた瞬間とろけるバタークリームのコラボには、間違いない贅沢な美味しさが詰まっています。

要冷蔵で期限翌日と日もしない点には注意が必要ですが、かわいい専用ボックスに入れてもらえます。

見た目・美味しさ・お値段的にも、自分へのちょっとしたご褒美や誰かへの手土産におすすめです。

フィユタージュ(パイ生地)

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>のフィユタージュ サンボリックのメニュー写真
  • フィユタージュ サンボリック 2個:税込み1,242円
  • フィユタージュ サンボリック 4個:税込み2,484円

フィユタージュ、パイ生地を使ったお菓子は、名古屋店にはサンボリックしかありません。

パイ生地をカリカリにキャラメリゼした濃厚な味わいが魅力の贅沢なお菓子です。

1つ1つお菓子は個包装されていて常温で約3週間日持ちします。

名古屋店限定メニューではないものの、サクザクのパイ菓子が好きな人はこちらも要チェックです!

エシレバター

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>のエシレバターのメニュー写真
  • 30g ポーション 有塩:税込み638円
  • 100g ブロック 有塩:税込み1,566円
  • 250g ブロック 有塩:税込み3,510円
  • 250g バスケット 有塩:税込み3,726円

エシレ・パティスリー オ ブールのお菓子のメイン食材であるエシレバターも、店頭で販売されています。

ただ、エシレ名古屋店については、無塩タイプの取り扱いはありませんでした。

また、エシレバターに関しては毎日入荷があるわけではなく、終日売り切れていることも少なくない点にも注意が必要です。

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>のエシレバターの在庫状況がわかる写真

しかも、エシレバターは楽天やAmazonの公式ショップで気軽に正規品を買えます。

楽天市場やAmazonのセールのタイミングを狙った方が、はるかに破格でエシレバターを手に入れられます!

\エシレバターのセール会場はこちらから/

カバン

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>のエシレバターのメニュー写真
  • エシレ エコバッグ:税込み2,530円
  • エシレ 保冷バッグ:税込み1,760円

エシレのロゴが入った、エコバッグや保冷バッグもエシレ名古屋店頭で販売されています。

どれも作りがしっかりしていてデザインもシンプルなかわいらしさなので、トートも保冷バッグも隠れ人気商品です。

筆者自身プレゼントしてもらった保冷バッグを愛用していますが、かわいくて便利でお気に入りです。

また、楽天やAmazonの公式サイトではまた違ったデザインのエシレのバッグや雑貨が買えます。

エシレのデザインのテイストが好きな人は、ぜひこちらも合わせてチェックしてみてくださいね!

\エシレ公式!最安値はこちらから/

エシレ名古屋の人気商品

休日平日頃のECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>の在庫状況がわかる写真

店員の方に聞いてみたところ、名古屋店限定の「モワール・エシレ」と「グラン シュー・エシレ」が早々に売り切れることが多い人気商品とのことでした。

【エシレ名古屋の人気商品】

  • モワール・エシレ(名古屋店限定)
  • グラン シュー・エシレ(名古屋店限定)

やはり、ここでしか買えない味はぜひとも試してみたくなりますもんね!

店舗限定商品が先に売り切れる傾向は、ほかのエシレのお菓子専門店エシレ・パティスリー オ ブールにも共通した特徴のようです。

ちなみに、モワール・エシレは1日2回店が営業を始める10時と午後13時からの販売があります。

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>の在庫状況がわかる写真

午前の分は遅くとも13時までには、午後販売分は夕方までには売り切れます。

一方で、エシレの名古屋限定シュークリーム、グラン シュー・エシレは朝イチからの販売しかありません。

朝イチからしか販売されないグラン シュー・エシレは、昼頃にはその日分が完売するのが恒例です。

グラン シュー・エシレを食べてみたい人は、できるだけ早い時間にエシレ名古屋に足を運びましょう。

エシレ名古屋の今の待ち時間

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>の店頭写真

店頭に並び方が表示されているほど、未だ大人気の「ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>」。

実際に何度か足を運んでみた際の今のエシレ名古屋店の待ち時間は、

  • 午前:10~20分
  • 午後:10分前後
  • 夕方以降:ほぼ待ちなし

という状況でした。

朝イチ~昼過ぎ

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>店頭の行列の写真

朝イチオープンのタイミングから行列が長らくできるのが恒例ですが、オペレーションがしっかりしているので割とサクサク買えます。

連休中日という混むであろう日のオープン時間に足を運んだ際には、店の前まで行列あり。

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>店頭の行列の最後尾の写真

当然多少待つ必要はありましたが注文から会計までは15分ほどで済み、お菓子に関しては全品在庫ありでした。

その後も、店の外まで行列ができている状態が昼過ぎまで続きます。

朝イチをピークにやや落ち着く傾向にはあるものの、基本15分前後並ばないとエシレ名古屋で商品は買えません。

夕方以降

休日夕方頃のECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>の店頭写真

人気商品、特に名古屋限定アイテムが売り切れた後は週末や休日も、行列ができることはほぼありません。

早々に売り切れることが多いのは、名古屋限定商品を筆頭に、フィナンシェアやウィークエンドあたり。

休日平日頃のECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)<名古屋>の在庫状況がわかる写真

残っている商品の中から選べれば十分、あるいは並びたくないけどエシレのお菓子を食べてみたい人は、夕方以降の来店がおすすめです。

ただ、これはあくまで筆者の経験上の数字です。

日によってはもっと混雑することもあれば空いている日があるかもしれない点には、ご注意くださいね。

エシレ名古屋の場所

  • 店名:エシレ・パティスリー オ ブール ジェイアール名古屋タカシマヤ店
  • 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ店1階
  • 最寄り駅:名古屋駅から135m
  • 電話番号:052-566-1101
  • 営業時間:10:00~20:00
  • 定休日:ジェイアール名古屋タカシマヤに準ずる
  • 公式サイト:https://www.kataoka.com/echire/

エシレ名古屋店がある場所は、ジェイアール名古屋タカシマヤの1階です。

デパ地下ではなく名古屋駅北口コンコース沿いのジェイアール名古屋タカシマヤ1階に店舗がある点にはご注意ください。

地下鉄東山線側の北口コンコース入ってすぐに店舗がありますが、近くの店舗の中だとクラブハリエが特に目立っています。

クラブハリエを目指すと、わかりやすいです。

エシレ名古屋メニュー写真のまとめ

エシレ名古屋は名古屋高島屋にあるエシレバターを使った菓子専門店で、全14種類のお菓子やエシレバター、バッグなどを2025年現在販売しています。

特に、「モワール・エシレ」や「グラン シュー・エシレ」は名古屋限定で非常に人気の商品です。

朝からお昼すぎにかけては行列必須・待ち時間15分前後が今でも恒例ですが、夕方は比較的空いています。

ただ、人気商品は平日でも昼頃に売り切れることが多いので、名古屋限定菓子を食べてみたい人は早めの来店がおすすめです。

どのエシレのお菓子も見た目がかわいく贅沢な美味しさが詰まっているので、お土産やご褒美にぴったりです。

\エシレ公式!セール会場はこちらから/

※ 記載の情報は2025年5月時点のものです。

コメント