この記事では、銀座ウエストのヴィクトリアの口コミ実食レビューや評判、特徴を紹介しています。
最新の調査結果+実際に食べた感想をまとめると …
- 食べた大半の人が美味しさ・美しさに魅了されている
- 1個税込み238円は高いという声もがあるが個人的にはコスパの良さも好き
- 原材料はシンプルだが無添加ではない
- 個包装で約1ヶ月日持ちして関東にしか店舗がないので東京土産にぴったり
- Amazonや楽天のふるさと納税を利用するとお得に手に入る
以下で、銀座ウエストのヴィクトリアの口コミや賞味期限や値段、原材料などの特徴詳細を紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。
\公式!セール会場はこちら/
銀座ウエストのヴィクトリア口コミ実食レビュー
銀座ウエストのヴィクトリアを久しぶりに食べてみました!
のヴィクトリアの写真-1024x390.jpg)
かわいくてホッとする美味しさが詰まったヴィクトリアに、思わずニッコリ。
ただ、ちょっと気になったところもありました。
以下で、銀座ウエストのヴィクトリアを実際に食べて気になったところ・良かったところの口コミレビュー詳細を紹介しています。
気になったところ
- 崩れやすい
- 無添加ではない
クッキー生地にケーキ生地を流し込んだ2層構造が特徴のヴィクトリア。
ただ、タルト上のクッキー生地のフリル部分がものすごく崩れやすいです。
のヴィクトリアを裏から見た写真.jpg)
自分用で食べる時には特に気にならないものの、プレゼントするときにはちょっと注意が必要です。
また、味は文句なく美味しいものの、ヴィクトリアは完全無添加仕様ではありません。
銀座ウエストのお菓子は使う素材やできるだけ添加物を使わないことにこだわっていることで有名です。

ヴィクトリアに使われている添加物は、「安定剤(増粘多糖類:リンゴ由来)、膨張剤、酸味料」の3つ。
少量の使用で過度に気にする必要はないものの、勝手に無添加のイメージを持っていたのでちょっと気になってしまいました。
ちなみに、銀座ウエストの看板商品リーフパイは完全無添加、余分なものは一切入っていません!
良かったところ
- 懐かしいホッとする美味しさ
- 焼くとまた違った美味しさを楽しめる
- かわいい
- ボリュームコスパが高い
- バラ売りで気軽に試せる
- 個包装で常温で日持ちする
袋から現れたヴィクトリアは、直径約6.5cm・厚み約2.5cm・重さ44gというサイズ感。
のヴィクトリアを上から見た写真.jpg)
のヴィクトリアを横から見た写真.jpg)
のヴィクトリアを裏から見た写真-1.jpg)
しっとりホロホロで少々崩れやすいヴィクトリアは、まさに口の中でとろけます。
ビビットな甘酸っぱい苺ジャムに合わさる生地のしっとりホロホロの香ばしさが、どこかホッとする美味しさです。
のヴィクトリアの断面写真.jpg)
個人的には食べると自然と笑顔になれる、シンプルで優しいどこか懐かしい美味しさが好きです。
また、公式公認のちょっと焼くと生地にしっとり感・ジャムに酸っぱさが増し、また違った美味しさを楽しめるのも嬉しいポイント!
のヴィクトリアを焼いた写真.jpg)
しかも、見た目かわいく食べ応えばっちりのヴィクトリアは、2025年現在も1個税込み238円で販売されています。
店頭のドライケーキの値段がわかる写真.jpg)
個人的には、美味しさ・ボリュームに対するコスパ・バラ売りで気軽に試せて個包装で常温で日持ちするところも良かったです。
人気納得の魅力が詰まったお菓子だと、改めて実感する結果となりました。
\さらなる口コミチェックはこちら/
ただ、筆者とはまた違った視点の気になる口コミも、少数ながらヴィクトリアには寄せられています。
銀座ウエストのヴィクトリアの気になる口コミ

銀座ウエストのヴィクトリアのひょばんを調べてみると、見つかるのは良い口コミばかりでした。
ただ、よくよく調べてみると、ごく少数ながら
- それなりの美味しさ
- お値段もそれなり
- 全国に出店して!
という気になる口コミが3つ見つかりました。
以下で、銀座ウエストのヴィクトリアに寄せられていた気になる声3つの詳細を紹介しています。
それなりの美味しさ
焼き菓子 リーフパイ、リーフパイチョコ、ヴィクトリア、フルーツバー、を食べた感想です。
リーフパイはチョコのよりも 普通の方がいいね…
ヴィクトリアとフルーツバーは それなりに美味しかったです。[引用元]Googleマップ
銀座ウエストのヴィクトリアの評判を調べてみると、美味しさを絶賛する口コミがとにかくたくさん見つかりました。
ただ、味に関する口コミをさらに詳しく調べたところ、唯一「それなりの美味しさ」という声が見つかりました。
ネガティブとまでは言わないものの、それなりと言われるとちょっと残念な印象は否めないですよね。
とはいえ、記事後半で紹介している通り、食べた人の大半がヴィクトリアの美味しさに魅了されているのは紛れもない事実です。
お値段もそれなり
寄り道して手に入れました♪
— ナコタス🐰 (@d9fPK3A1ZrzwvwL) September 2, 2023
多分これで合ってるはず…
前にあー様が美味しって言ってた銀座ウエストのビクトリア
それなりのお値段でしたΣ(゚д゚;)
家のお土産より高かった…#拝啓あー様 pic.twitter.com/xFRQrMBBL4
美味しけどそれなりの値段という気になる声も、少数ながらありました。
2025年現在、銀座ウエストのヴィクトリアは1個税込み238円で販売されています。
店頭のドライケーキの値段がわかる写真.jpg)
個人的にはボリュームもあるので価格以上の価値のある、むしろコスパの良いお菓子のイメージを持っています。
が、安い、破格さが光るお菓子ではありません。
ただ、値段の高さが気になる人にぴったりな、ふるさと納税返礼品にも銀座ウエストのお菓子は選ばれています。
条件が当てはまれば実質2,000円の負担で、銀座ウエストの美味しいをお腹一杯楽しめます!
\実質最安値はこちらから/
全国に出店して!
銀座ウエストさんこちらにも出店してくれないかなぁ。
— bell (@bell_2015_416) May 3, 2025
ヴィクトリアが好き過ぎてブローチにしたい。
銀座ウエストのヴィクトリアの販売スポットは、2025年現在20か所以上におよびます。
が、そのすべてが関東地方に集中している点には注意が必要です。( → 詳細はこちら)
そのレア感が魅力という声もありますが、大好きだからこそ全国に出店してほしいという口コミも結構ありました。
ただ実は、銀座ウエストのヴィクトリアをはじめとしたお菓子は、1個単位で気軽にお取り寄せ可能です。
しかも、Amazonや楽天市場にも公式ショップがあるので、セールやキャンペーンのタイミングで買うとかなりお得です!
\最新の公式セール会場はこちら/
銀座ウエストのヴィクトリアの良い口コミ
銀座ウエストのヴィクトリアの評判を調べてみると、たくさんの良い口コミが見つかりました。
その中でも特に多く寄せられていた良い口コミは、以下7つ!
- 美味しさにたまげた
- 美しい
- ヴィクトリアが特に好き
- 軽く焼くとさらに絶品
- リピーター
- 限定「♥」も見逃せない
- 贈り物にもぴったり
以下で、銀座ウエストのヴィクトリアに寄せられていた代表的な良い意見7つの詳細を紹介しています。
美味しさにたまげた
銀座ウエストさま ヴィクトリア
— オリザ🍺 (@yuya_principe) February 11, 2025
売場で並んでいるのを見たことはあるも、きれいだけどジャム×クッキーは甘さが重いのでは…?と思って買ったことはなかった
いただきもので初めて食べた時、バランスが上品絶妙すぎて、たまげた pic.twitter.com/KFndGfH3Wf
アクアさんから貰ったウエストのヴィクトリアが美味しすぎる!!!!
— おこめ@のきあ (@nokia_roxanel) December 31, 2014
やばい!!!今度買いに行こうっ!! pic.twitter.com/ttKf6diSLY
ジャムとクッキーの組み合わせと聞くと、甘甘なお菓子を思い浮かべる人も多いハズ。
一方で、銀座ウエストは甘さ・酸味・香ばしさの上品なバランスが本当に絶妙です。
その美味しさに、たまげたという声が寄せられているほど!
食べた人の多くを見事に魅了している美味しさが、ヴィクトリアには詰まっています。
美しい
銀座ウエストのヴィクトリア。美しい〜〜✨ pic.twitter.com/YDvTsRCKzt
— migi.@ねむい (@Biscuit1204) September 24, 2023
銀座ウエストのヴィクトリア
— 夏至 (@torotta3) January 12, 2020
素朴で美しいお菓子 pic.twitter.com/EJ0f2ujCYi
銀座ウエストのヴィクトリア(ロシアケーキ)
— ナゴミスズ (@toobeekity) February 20, 2023
味は勿論ですが、あのブローチみたいなビジュアルが幼い頃から大好きです。
キラキラしてる。キラキラみえる。
美味しさとともに多かったのが、美しさを絶賛する声でした。
センターを彩る赤いジャムが美しいヴィクトリアは、なんだかブローチみたいですもんね。
どこか懐かしい素朴な美味しさ・美しさに魅了されている人も、とても多かったです。
ヴィクトリアが特に好き
📍 銀座ウエスト 銀座本店 (東京•銀座)
— 🎀 (@____8898nd) June 12, 2025
むかしから好きなドライケーキの詰め合わせ🍪わたしはやっぱりヴィクトリアが好き🌹 pic.twitter.com/WwbpQg9FBv
親戚から銀座ウエストのドライケーキもろた✌🏻️
— マキナ (@makina_bloody_v) June 3, 2025
ヴィクトリアが特に好き~(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)💕 pic.twitter.com/VJjPeW1wt7
ヴィクトリア大好きー!!😍😍😍
— ヤギ (@yukkx15) April 29, 2025
銀座ウエストの焼き菓子の中で一番好き🥰
銀座ウエストの「ヴィクトリア」‼️
— アジキ (@Ajikidono) January 16, 2025
ウエストといえばワタシはコレ‼️リーフパイも美味しいけど、ヴィクトリアかなぁ。食べよ〜😆 pic.twitter.com/SNTVo6cnXK
銀座ウエストの代表作と言えば、フレッシュバターを贅沢に使ったドライケーキシリーズです。

どのドライケーキも美味しさが評判ですが、一番好きという声がダントツで多かったのはヴィクトリアでした。
銀座ウエストで何を買おうか迷ったら、ヴィクトリアは外せません!
軽く焼くとさらに絶品
値札にドライケーキって書いてあって謎にエモかったわ🍪
— デパ地下のまおさん ¨̮*【関西・東京グルメ】 (@amachika_sweets) January 27, 2025
渋谷のデパ地下みたいなとこで買った
老舗菓子店、銀座ウエストさんのヴィクトリア。
タルトとクッキーとケーキを足して3で割った感じの(?)苺ジャム塗ったお菓子。
軽くリベイクして食べると一層絶品さぁ pic.twitter.com/MCpZ4V162G
深夜にどうでもいい宣伝ですが
— みらの🐨 (@milanofu_koala) April 5, 2025
銀座ウエストのリーフパイはトースターで40秒→人肌にさます
ビクトリアは電子レンジ600wで10秒+トースターで20秒(要予熱)で美味しさうなぎ登りです。
元が美味しいのにさらに美味しくなる pic.twitter.com/4yn95JT5i3
そのまま食べても美味しいヴィクトリアは、軽く温めて焼いて食べるとさらに美味しくなると評判です。
実際個の食べ方は、銀座ウエストの公式HPにもしっかり紹介されています。
しかも、焼くと味わいのバランスが結構変わるので、そのまま食べた時とはまた違った美味しさを楽しめます。
ちょっとの工夫で1つのお菓子で違った美味しいを楽しめるところも、ヴィクトリアの魅力です。
リピーター
大好きな銀座ウエスト。
— ゆん(名古屋⇒埼玉在住) (@yun5353) January 29, 2025
華やかでおいしいヴィクトリアは、お店に行くと毎回購入します😊 https://t.co/xBEy60WGZs
墨黒バージョンの木蓮のフラットプレートを作りました。
— 加藤真雪/伝統工芸士 瀬戸染付焼 (@pottery_mayuki) January 23, 2025
乗せたのは名古屋では売ってない銀座ウエストのヴィクトリア。東京に行くたびに買って帰る🛍️😊 pic.twitter.com/iAyvfHii4Y
銀座ウエストのヴィクトリアの美味しさ・美しさに魅了されリピーター、いわゆるファンという人もとても多かったです。
実際、銀座ウエストでバラ売りで買えるお菓子の中で、ヴィクトリアは不動の人気ナンバーワン!
銀座ウエストでどのドライケーキを買おうか迷ったら、ヴィクトリアはおさえるべき逸品です。
ただ、銀座ウエスト全体の不動の人気ナンバーワン、いわゆる看板商品は「リーフパイ」です。

バラ売り年間ランキングには、バラ売りのないリーフパイが含まれていない点にはご注意を!
筆者は銀座ウエストに行ったら、リーフパイとヴィクトリアは必ず買います。
限定「♥」も見逃せない
銀座ウエストの期間限定
— かがみもち (@kakabimochi) February 13, 2025
ハートのヴィクトリア💖可愛い美味しい〜☺️ pic.twitter.com/RoDnmteM0S
昨日買い込んだ、大好きな焼き菓子
— 拭く (@kufuu_wow) February 3, 2024
銀座ウエストの、ハートヴィクトリア♥️
いつものヴィクトリアは🔴だけど
バレンタイン限定で❤️なんですね。
真っ赤な❤️が、可愛くて
シンプルで素朴なお味が、美味しくて
大好きです。
皆様も、いかがですか。 pic.twitter.com/oh39gY7yax
ヴィクトリアは、バレンタインや母の日前後限定で「♥」型におめかしします。
いつもの美しさにかわいさが加わったハート型ヴィクトリアに、心を射抜かれている人もとても多かったです。
ただ、ハートヴィクトリアは毎年1月中旬や4月末に数量限定で登場するのが恒例です。
人気が高く、早々に売り切れてしまうことが多い点にはご注意を!
プレゼントしたい、あるいは自分で食べた見たい人は1月や4月に忘れずにチェックしましょう。
贈り物にもぴったり
この時期のギフトにおすすめな、老舗 銀座ウエストのバレンタイン限定❤️ハート型のヴィクトリアが麗しい…….ᐟ.ᐟ 店舗orオンラインで購入できるから毎年楽しみにしてる。実際は箱入りも個包装になってて賞味期限も1ヶ月ほどだから安心。“老舗の限定“って喜んでもらえるポイント高い◎ pic.twitter.com/XRcTr0VaOO
— 泳 (@eieiyongswim) January 22, 2024
美しくて美味しいヴィクトリアは、個包装で常温で日持ちします。
基本的に1ヶ月以上の日持ちが保証されていて、店頭で買えるのは関東地方だけです。
自分へのプチご褒美や大切な人へのプレゼントや東京土産にもぴったりです。
\公式!セール会場はこちら/
銀座ウエストのヴィクトリアの特徴
銀座ウエストのヴィクトリアには、3つの特長があります。
- 銀座の老舗のベストセラー
- ドライケーキ人気No1
- 東京圏のみで販売
以下で、銀座ウエストのヴィクトリアの人気の理由ともなっている3つの特徴を解説しています。
銀座の老舗のベストセラー

昭和22年、1947年に東京銀座でオープンした「WEST(ウエスト)」。
郵船からシェフを招いた高級レストランとして創業するも、開店後半年余りで都の条例で75円以上のメニューが禁止されてしまいます。
やむなく製菓部門を残し高級喫茶に変身を遂げ、文化人の集う場所として知られるようになりました。
ただその後、銀座地区の大規模工事の影響を受け、銀座店の売り上げは激減。
起死回生を目指し料亭などで売り歩けるお菓子として1962年に誕生したのが、ドライケーキでした。

フレッシュバターを贅沢に使い焼き上げたドライケーキは見事人気を博し、今なお銀座ウエストの看板商品のひとつとして確かな地位を築いています。
そして、銀座ウエストの数あるドライケーキの中でも不動の1番人気がヴィクトリアです。
ドライケーキ人気No1

フリル状のタルト型にクッキー生地を敷き、ケーキ生地を絞り込んで一次焼き。
そこにクッキー生地と国産ジャムを絞ってもう一度焼く、手間暇をかけて作られているのがヴィクトリアです。
クッキーとケーキ生地のコンビネーション、さらに国産苺ジャムのコンビネーションをひとつのお菓子で楽しめます。
銀座ウエストの数ある単品購入できるドライケーキの中でも、長年一番人気を誇るベストセラー商品でもあります。
どのドライケーキを食べようか迷ったら、まず試してみるべきはヴィクトリアです。
東京圏のみで販売
店頭のドライケーキの写真.jpg)
銀座ウエストのヴィクトリアを含めたドライケーキは基本、東京圏でしか販売されていません。
しかも、常温で日持ちしてひとつひとつ個包装されていてバラ売りもアリ!
お菓子の見た目のかわいさはもちろん上品な包装の美しさも評判なので、東京土産にもぴったりです。
しかも、Amazonや楽天市場にも公式ショップがあるので、セールやキャンペーンのタイミングで買うとかなりお得です!
\さらなる口コミチェックはこちら/
銀座ウエストのヴィクトリアのよくある質問
最後に、銀座ウエストのヴィクトリアのよくある質問を紹介していきます。
- Q銀座ウエストのヴィクトリアはどの店舗で買える?
- A
東京や神奈川を中心に展開している、銀座ウエストの店舗店頭でヴィクトリアは買えます。
【直営店(喫茶併設)】
- 銀座本店
- 青山ガーデン
- ベイカフェヨコハマ
【販売店舗】
- 赤坂店(赤坂サカス内)
- 日野工場直売店
- 一宮工場直売店
- クッキー類のみ販売店
:日本橋高島屋、日本橋三越、銀座三越、東京駅大丸、新宿伊勢丹、浦和伊勢丹、新宿高島屋、新宿京王、渋谷ヒカリエ、吉祥寺東急、玉川高島屋、池袋東武、横浜高島屋、上野松坂屋、羽田空港(第1・第2及び国際ターミナル)
関東地方には結構買えるスポットがある一方、関東地方にしか銀座ウエストの常設店はありません。
また、直営店店頭で必ずしもその日ヴィクトリアが買えるとは限らない点にはご注意くださいね。
確実にヴィクトリアを手に入れたいなら、Amazonや楽天市場にある公式オンラインショップの利用がおすすめ!
気軽に欲しくなったタイミングで、全国各地からヴィクトリアのお取り寄せが可能です。
- Q値段は?バラ売りで買える?
- A
銀座ウエストのヴィクトリアは、2025年現在1個税込み238円で販売されています。
バラ売りの他、ボックス入りのヴィクトリアの販売もあります。
- Q銀座ウエストのカロリーは?栄養成分表示は?
- A
銀座ウエストのヴィクトリアのカロリーは、1個161kcalです。
1個当たりの栄養成分表示の目安は、
- カロリー:161.5 kcal
- たんぱく質:1.7 g
- 脂質:6.7 g
- 炭水化物:23.2 g
- 食塩相当量:0.1 g
です。
ご飯100gと同じくらいのカロリーなので、食べすぎにはご注意ください。
- Q原材料名は?無添加仕様?
- A
2025年現在の銀座ウエストのヴィクトリアの原材料名は、
小麦粉(国内製造)、苺ジャム(砂糖、苺)、砂糖、卵、バター(乳成分を含む)、ショートニング、無糖練乳/安定剤(増粘多糖類:リンゴ由来)、膨張剤、酸味料
となっています。
現在の食品表示では、「/(スラッシュ)」の後に示される原材料が添加物に該当します。
ヴィクトリアは、「安定剤(増粘多糖類:リンゴ由来)、膨張剤、酸味料」という3つの添加物使用です。
ただ、銀座ウエストは素材の味を生かすため、人工の色素や香料は使わないことにこだわっています。
画像引用:楽天市場
必要最低限の添加物のみ使われているに過ぎないので、過度な不安を抱く必要はありません。
また、銀座ウエストの看板商品であるリーフパイなら、完全無添加、添加物不使用です。
- Q賞味期限は?日持ちする?
- A
銀座ウエストのヴィクトリアは、製造日より常温で40日間日持ちします。
ただ、この40日という数字は製造日からのカウントです。
筆者が店頭で購入したヴィクトリアは、購入日の33日後が賞味期限でした。
基本的に銀座ウエストが販売している約1ヶ月の日持ちが保証されています。
- Q銀座ウエストのヴィクトリアの「♥」の販売期間は?
- A
ハートヴィクトリアは、毎年1月中旬と4月下旬に販売を開始します。
ヴァレンタイン用のお菓子のひとつとして、数量限定で登場するのが恒例です。
1月20日(月)より通販を含む全店(amazonを除く)にてバレンタインギフトを販売致します。
— 銀座ウエスト (@ginzawest) January 14, 2025
バレンタイン限定ハート蝶番缶入「ショコラリーフ12枚」、「ハートヴィクトリア8個箱」、「ハートヴィクトリア2個入りダブルハート」いずれも限定数無くなり次第終了となります。 pic.twitter.com/J2J9LVLmVo1月15日(日)より通販を含む全店(amazonは袋入り商品を除く)にてバレンタインギフトを販売致します。エーデルワイス蝶番缶入「ショコラフィンガー12本」と「ショコラリーフ12枚」、「ハートヴィクトリア8個箱」「ハートヴィクトリア2個プチギフト」いずれも限定数無くなり次第終了となります。 pic.twitter.com/JJp9ri8yal
— 銀座ウエスト (@ginzawest) January 11, 2023また、母の日に向けて数量限定で販売される年も最近は増えています。
いずれも数量限定なので、食べてみたい人はできるだけ早めの購入がおすすめです。
銀座ウエストのヴィクトリアの口コミまとめ
銀座ウエストのヴィクトリアは、クッキー生地に苺ジャムをのせた見た目も美しい口コミで評判の人気菓子です。
2025年現在値段1個税込み238円は少し高いという声もありますが、食べ応えもしっかり!
個人的には美味しさ・美しさ・ボリューム的にも、コスパの良いおすすめ菓子です。
原材料は無添加ではないものの、個包装で日持ちするヴィクトリアは贈り物にも最適です。
関東限定販売ですが、Amazonや楽天の公式ショップやふるさと納税を利用すれば全国からお得に手に入れられます。
\公式!セール会場はこちら/
※ 記載の情報は2025年9月時点のものです。
コメント