【2025年】ジャックインザドーナツのメニューと値段!人気おすすめランキングも調査

この記事を読めば最新のジャックインザドーナツの全メニューの値段とスタッフに聞いてわかった人気おすすめランキングを知れることをイメージできる写真

本ページはプロモーションが含まれています。

この記事では、2025年最新のジャックインザドーナツの全メニューの値段とスタッフに聞いてわかった人気おすすめランキングを紹介しています。

調査結果をまとめると …

  • 定番30種類と季節限定メニュー5種類前後を展開
  • 1個税込み165円~350円
  • 人気ランキング1位:ギャラクシードーナツ
  • スタッフ人気1位:オリーボーレン
  • 筆者おすすめ:カヌレドーナツ

以下で、たっぷりの写真付きでジャックインザドーナツのメニューと値段、人気お勧めランキングを徹底紹介しているので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

\ドーナツ最新人気ランキングはこちら/

ジャクインザドーナツ全メニューと値段一覧

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)ルミネ横浜店の店頭写真

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)は、2025年現在定番30種類・季節限定メニュー5種類を展開しています。

ただ、筆者が来店したルミネ横浜店については、定番メニュー30種類のうち並んでいたのは26種類。

※ クリックすると拡大します。

2025年現在のドーナツの値段は、1個税込み165円~350円と結構幅がありました。

また、以下で紹介しているのはルミネ横浜店での2025年11月時点の販売価格です。

値段やラインナップ詳細は店舗によっても違う、さらには、変更される可能性がある点にはご注意くださいね。

殿堂入り

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)渋谷東急フードーショー店のオリボーレンの店頭写真
  • クロワッサングレーズ:税込み275円
  • オリーボーレン:税込み275円
  • オリーボーレンシナモン:税込み275円
  • カヌレドーナツ:税込み264円

ジャックインザドーナツの中でも、長年愛され続けている定番人気メニュー「殿堂入り」シリーズ。

食感・香り・見た目のバランスが秀逸で、リピーター率も高いラインナップです。

値段は税込み275円のものがほとんどで、ジャックインザドーナツの中では全体的に少し高めの価格帯。

それでも、ジャックインザドーナツをどれが良いか迷ったらまずはここからとおすすめできるドーナツ揃いです。

人気オリジナルドーナツ

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)渋谷東急フードーショー店の人気オリジナルドーナツの店頭写真
  • ギャラクシードーナツ:税込み242円
  • プレミアリッチショコラ:税込み198円
  • プレミアストロベリー:税込み187円
  • プレミアしっとリング:(取り扱いなし)
  • お米ドーナツ:税込み165円
  • 豆腐ドーナツ:税込み165円
  • カレードーナツ:税込み330円

ジャックインザドーナツならではの個性が光る「人気オリジナルドーナツ」シリーズ。

素材や見た目にひと工夫あるラインナップで、他のドーナツチェーンでは出会えないユニークさが魅力です。

価格帯は税込み165円〜330円と幅広く、おやつにも軽食にも使えるバリエーションが揃っています。

「ちょっと変わったドーナツを試してみたい」「甘くない系も気になる」、そんな人にぴったりのシリーズです。

マサラダ

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)渋谷東急フードーショー店のマサラダの店頭写真
  • 生マサラダ:税込み264円
  • 生マサラダカスタード:税込み330円
  • 生マサラダ練乳ミルク:税込み330円
  • 生マサラダクリームブリュレ:税込み352円
  • 生マサラダピスタチオ:(取り扱いなし)

ジャックインザドーナツの「マサラダ」シリーズは、ふわっと軽い食感と中身のクリームが魅力の揚げドーナツ系。

ハワイ発祥のマラサダをベースに、ジャック流のアレンジを加えたラインナップで、どれもスイーツ感覚で楽しめます。

値段は1個税込み264円〜352円とやや高めですが、クリームの濃厚さや満足感を考えると納得のシリーズです。

エクレアシュー

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)ルミネ横浜店のエクレアシューの店頭写真
  • チョコカスタードエクレアシュー:税込み264円
  • 宇治抹茶エクレアシュー:税込み264円
  • 珈琲エクレアシュー:税込み264円
  • ラズベリーエクレアシュー:税込み264円
  • ミルクティーエクレアシュー:税込み264円
  • きび糖エクレアシュー:税込み264円

ジャックインザドーナツのエクレアシューは、ケーキ感覚で楽しめるスイーツ系ドーナツのシリーズです。

ふんわり生地に風味豊かなクリームを合わさったドーナツは、見た目以上に満足感抜群!

チョコや抹茶など種類も豊富で、選ぶ楽しさも広がります。

いずれも税込み264円とジャックインザドーナツの中では平均的な価格設定で、dの味を選んでも変わらないわかりやすさも魅力です。

オールドファッション

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)渋谷東急フードーショー店のオールドファッションの店頭写真
  • チョコファッション:税込み198円
  • オールドファッション:税込み178円
  • 宇治抹茶ファッション:税込み220円
  • ラズベリーファッション:税込み220円
  • 珈琲ファッション:税込み220円
  • ミルクティーファッション:税込み220円
  • アールグレイファッション:(取り扱いなし)
  • グレーズファッション:(取り扱いなし)

ジャックインザドーナツのオールドファッションは、定番の美味しさとボリューム感が魅力のシリーズです。

外はさっくり、中はしっとりと食感でひとつでも満足感抜群でありながら、1個200円前後のリーズナブルな価格設定も魅力です。

チョコや抹茶などのフレーバーの種類も豊富で、気分や好みに合わせて選べます。

ただ、定番の味が多すぎて全手の味がそろっていることが少ない点にはご注意ください。

季節限定ドーナツ

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)ルミネ横浜店の季節限定ドーナツの店頭写真
  • サンタホイップ生マラサダ:税込み260円
  • クリスマスギャラクシー:税込み280円
  • スノーボールクッキークルーラー:税込み250円
  • コーヒーチョコブッシュドノエル:税込み360円
  • サンタいちごファッション:税込み350円

ジャックインザドーナツには、季節のドーナツも5種類ほど並ぶのが定番です。

2025年11月現在はかわいすぎるクリスマスデザインのケーキが5種類すでに並んでいます。

1個税込み300円前後とジャックインザドーナツの中ではやや高めなものの、見た目も味も評判でケーキを食べたような満足感は価格以上!

また、ジャックインザドーナツでは季節限定のほか、ハイキュー!!やヒロアカなどともコラボしたことがあります。

今しか出会えない美味しいが充実している楽しさも、ジャックインザドーナツの魅力です。

ジャックインザドーナツ人気おすすめランキング

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)渋谷東急フードーショー店の店頭写真

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)のアイテムは、どれを食べても外れがないと言われるほど美味しさが評判です。

ただ、たくさん種類がありすぎてどれを買おうか決めにくいという人も多いハズ。

そこでジャックインザドーナツ好きの筆者が、スタッフに直接調査&食べ比べてわかった結果が以下です。

  • 人気ランキング1位:ギャラクシードーナツ
  • スタッフ人気No1:オリボーレン
  • 筆者おすすめ:カヌレドーナツ

以下で、人気ランキング1位・スタッフ人気No1・筆者おすすめドーナツそれぞれの詳細をたっぷりの写真付きで紹介しています。

人気ランキング1位:ギャラクシードーナツ

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)で購入したギャラクシードーナツの写真

筆者が原宿店を訪れた際、スタッフの人に聞いた圧倒的な人気No.1は「ギャラクシードーナツ」とのことでした。

カラフルな見た目とふわっと軽い食感が特徴で、SNS映えも抜群です。

見た目のインパクトから初来店時に選ばれることが多い一方、味の良さからリピーター率も高い定番メニューです。

筆者も聞いた手前「一番人気なら」と購入しましたが、見た目のインパクトと裏腹、卵香る優しい味わいとモチモチ食感に驚かされました。

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)で購入したギャラクシードーナツの断面写真

季節によってカラーが変わることもあり、見た目と美味しさを両立したジャックインザドーナツでまず試したいメニューです。

スタッフ人気No1:オリボーレン

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)で購入したオリボーレンの写真

ジャックインザドーナツのスタッフ人気No1は、ドーナツの原点と言われるオランダ生まれの「オリボーレン」。

公式Instagramでもスタッフ人気No1と紹介されたことがあり、実際に筆者が店頭で聞いた方もオリボーレン推しでした。

外はシャリシャリもっちりふわふわの生地の中には、5種類のドライフルーツがたっぷり入っています。

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)で購入したオリボーレンの断面写真

表面にまぶされた砂糖の甘さ・生地の香ばしさ・ドライフルーツの甘酸っぱさが織りなす味わいは、間違いない美味しさ!

筆者はオリボーレンをジャックインザドーナツで初めて食べましたが、ボリューム満点で満足度抜群でした。

しっかりとした甘さやドライフルーツ好きに、特におすすめです。

筆者おすすめ:カヌレドーナツ

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)で購入したカヌレドーナツの写真

ジャックインザドーナツ好きの筆者のおすすめは、ズバリ「カヌレドーナツ」です。

どれを食べても正直美味しいですが、中でもカヌレドーナツがダントツでお気に入りです。

殿堂入りシリーズかつスタッフおすすめ第3位にランクインしているドーナツでもあります。

カヌレ特有のモッチリ感とほんのりラム香るほろ苦いカラメルグレーズと香ばしさのコラボは、間違いない美味しさ。

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)で購入したカヌレドーナツの断面写真

カヌレそのものとはまた違う、ジャックインザドーナツならではの美味しさが楽しめます。

どれにしようか迷ったら、カヌレドーナツぜひチェックしてみてください!

ジャックインザドーナツのメニューと値段と人気のまとめ

JACK IN THE DONUTS(ジャックインザドーナツ)は、定番30種類と季節限定約5種類のドーナツを販売しています。

2025年現在の値段は1個税込み165円から350円ほどです。

人気ランキング1位はギャラクシードーナツ、スタッフおすすめはオリーボーレン、筆者の推しはカヌレドーナツです。

ただ、見た目も味も個性的なドーナツぞろいのジャックインザドーナツは、どれを選んでも満足できる魅力的なラインナップがそろっています。

\ドーナツ最新人気ランキングはこちら/

※ 記載の情報は2025年11月時点のものです。

コメント